![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:510663 |
6年生 おはようございます![]() ![]() いい景色を眺めながら朝ご飯を食べました。 これから倉敷美観地区と、姫路の太陽公園へ行きます! 6年生 レクリエーション!![]() ![]() 大広間を借りて、レクリエーション係の人達が頑張ってくれました。 みんなで『だるまさんがころんだ』をしたり‥『以心伝心ゲーム』をしたり‥『not 100ゲーム』をしたりしました。 どこにそんな元気が残っていたのか!?と思うほど、元気いっぱいに楽しんでいました。 たくさんの笑顔が見られてよかったです。 では、おやすみなさい?? 6年生 寝る準備![]() ![]() 自分達で協力して布団を敷きます。 誰がどこに寝る?とわいわい言いながら敷いています。 6年 ふり返り![]() ![]() 6年 旅館![]() 子どもたちは旅館の雰囲気にとても喜んでいました。 旅館でのマナーを守って行動してほしいと思います。 6年生 待ってました!![]() ![]() ![]() お腹ペコペコの子供達。 もりもり食べていました。 ごちそうさまでした! 今日も練習を頑張りました♪
昨日の練習を踏まえ,今日は少し並び方を変えて練習にのぞみました。大体の流れは昨日でつかめたので,今日は声の大きさやタイミングをそろえる練習です!
姿勢をピシッとして待ったり,先生の合図でスッと話す先生の方を向いたりするのもとっても上手になりました。1年生らしい素敵な姿を,お兄さんお姉さんたちにも見せられるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 何番目は,神経衰弱で♪
昨日に引き続き,算数科『なんばんめ』の練習タイムの様子です。「右から(左から)〇番目」の言葉を使った神経衰弱大会は,
「狙ってたカードを取られちゃったー!」 「うわ〜!このカードじゃなかったかー!」 と,大盛り上がり! ホワイトボードに貼られたカードを指さして数えながら,めくりたいカードを表すために頭をひねって考えました。 ![]() ![]() 交通安全教室がありました その2
安全教室では,学校前の横断歩道を使って横断歩道を渡る練習もしました。
まず,道路に出る前に止まって,車が来ていないかしっかり確認!そして,合図をしながら渡します。ピシッと手をあげて,とっても上手に練習ができました。 毎日この東門前の横断歩道を通る子も多いです。今日のことを思い出しながら,安全に気を付けていきましょう! ![]() ![]() 【5年生】 国語 きいてきいてきいてみよう
国語では友達のことを詳しく知るためにインタビューをしています。どのように聞けばよいのか,どう答えればよいのかを考えながら3人組でメモを取り合い進めています。友達の意外な一面を知ることができ,「そんなことが好きなんて知らなかった」と驚きながらわかったことを文章にまとめていました。
![]() ![]() |
|