京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:58
総数:288360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【3年】休み時間の過ごし方

画像1画像2
 休み時間の過ごし方は,様々です。運動場で遊んでいる子,一輪車をする子,教室で読書をする子,絵を描くことを楽しんでいる子などいろいろです。

 最近は,パソコンを使い,グーグルマップでバーチャル旅行を楽しんでいる子もいます。日本だけでなく,自分の行きたい場所に行っています。「先生,見てー!」とにこにこ笑顔で見せてくれます。

 また,スクラッチに挑戦する子もいます。友だち同士,作ったものを見せ合ったり,教えあったりしています。

 3年生になってから,できることがどんどん増えています。

2年生 生活科「すきなやさいをうえたよ」

画像1画像2
2年生は,生活科で夏野菜を育てます。

一人ひとつずつミニトマトは育てていますが,学年では,さらに「オクラ」「ナス」「ピーマン」「ダイズ」「サツマイモ」も育てます。

子どもたちは,それぞれ大切にたねを土に植えました。
これから大切にお世話をして,大きくなって,収穫を目指します。

【4年】新体力テスト

画像1
昨日は新体力テスト(ソフトボール投げ,上体起こし)を行いました。
子どもたちは晴天の暑い中,一生懸命に行っていました。

はじめまして

画像1
画像2
画像3
 山階小学校では,学年間の交流を平素から深めるためにいろいろな取組を計画しています。その活動の基本となるグループの顔合せをしました(はじめまして集会)。学年間の交流をする活動は「たてわり活動」と呼んでおり,各グループに1年生から6年生のメンバーがいます。この2年間新型コロナウイルス感染拡大防止のため十分な活動ができませんでしたが,今年度は年度初めから活動できました。1年間楽しいたてわり活動ができればいいですね。

【こすもす学級】外国語活動

 今日は今年度初めての外国語活動です。英語で体調について確認をした後,野菜の名前について学習しました。
 
 その後,曜日の歌を歌いました。「むずかしいな。」と言いながら,がんばって曜日の言い方を覚えました。みんな久しぶりの外国語活動を楽しんでいました。
画像1画像2画像3

【こすもす学級】なかよしチャレンジ

 道徳の時間に「なかよしチャレンジ」という学習をしています。すごろくをしながら,とまったマスのカードに書かれた内容を見て「こんなときどうするか?」をみんなで考えました。

 「友だちが泣いているからごめんって言おう。」「声を掛けよう。」など適切な言動や行動について考えることができました。
画像1画像2

モノづくりの殿堂

画像1
画像2
モノづくりの殿堂では17社の会社の製品を実際見たり,手に取って体験しました。
子どもたちは新しい発見や驚きが沢山あり,楽しそうに調べ学習を行っていました。
京モノレンジャーにお話を聞く時には,メモを取りながら真剣に聞いていました。

【4年生】モノづくりの殿堂

画像1
画像2
工房学習では,セラミックスで電気を起こしました。
細かな作業もありましたが,子どもたちは一生懸命に取り組んでいました。
作り終わった後は,タヌキのお腹を叩いて目を光らせて遊びました。

モノづくりの殿堂

画像1
画像2
昨日は朝のお忙しい時間にお弁当を作っていただき,ありがとうございました。
外の天気も良く晴れており,元気よく学校を出発しました。
子ども達は美味しそうにお弁当を食べていました。

【こすもす学級】図書館オリエンテーリング

 今日は学校司書の山口先生による図書館オリエンテーリングがありました。図書の十進法の分類について教えてもらった後,ラベルを見て本を元の位置に戻しました。

 今まで何気なく見ていた本にも1つ1つラベルがついていて,本が分類されていることがわかりました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp