![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:61 総数:590387 |
ふしぎなたまご【2年生】
図画工作科「ふしぎなたまご」の作品の仕上げをしています。
前の時間に描いた不思議なたまご。 「どうやって割る?」「何がでてくる?」とたくさん想像をふくらませた後,中から出てくるものを表していきました。 割り方を工夫したり,でてくる世界を工夫したりして,描き上げていきました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】きいてきいてきいてみよう
国語科では,「きいてきいてきいてみよう」の学習を行いました。
友達にインタビューしたことをパワーポイントにまとめました。 インタビューしたことを聞いている人によく伝わるよう,一生懸命発表していました。 ![]() 【5年生】1年生を迎える会に向けて![]() 1年生に分かりやすく,楽しく聞いてもらえるように,いろいろな工夫をして撮影に臨んでいました。 来週に行われる1年生を迎える会が楽しみです。 【5年生】歌声をひびかせて心をつなげよう
音楽科の学習では,「歌声をひびかせて心をつなげよう」という学習をしています。
今週,歌のテストを行いました。 子どもたちは,緊張しながらも一生懸命歌っていました。 写真は,テスト後に振り返りを書いている様子です。 ![]() ![]() 【5年生】宿泊学習に向けて準備2![]() ![]() リーダー,生活,食事,レクリエーションの4つの係に分かれて,活動しました。 当日みんなが安全に楽しく過ごせるよう,一生懸命取り組んでいました。 【5年生】宿泊学習に向けて![]() 昨日しおりを配布しました。 子どもたちは宿泊学習を心から楽しみにしている様子で,目をキラキラさせてしおりを見ていました。 【4年生】音楽室での学習![]() ![]() ![]() 学校経営方針【1年生】 生活科 芽の観察![]() ![]() ![]() いくつといくつ?
算数の時間に,数がいくといくつに分けられるか学習しました。
椅子取りゲームをしたり,サイコロを使ったりしたので,子どもたちはゲームのように楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|