京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up97
昨日:203
総数:1252971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

3年修学旅行

バスの到着順は、2.3.4.5.6.7.8.10.11.9の予定です。

3年修学旅行

18:50に9号車が東インターを降りました。18:55に7.8.10号車が、百万遍を通過しました。

3年修学旅行

11号車が、東インターを降りました。最後尾は9号車となっていて、少し離れているようです。

3年修学旅行

先頭2.3号車は18:45に白川通北大路通過。

3年修学旅行

先頭2.3号車、18:36に百万遍を通過しました。

3年修学旅行

7.8.1.号車が、18:30:頃に東インターを出ました。

3年修学旅行

最後尾の9.11号車が、18:20に竜王を通過しました。

3年修学旅行

黒部の電気バスの関係で、前半クラスと後半クラスに分かれて扇沢を出発しました。そしてさらに、降車時の混雑を緩和させるため、5グループに分かれて養老SAを発車しました。その先頭グループ2.3号車が、18:15に京都東ICを出ました。

3年修学旅行

画像1
先頭2.3号車は瀬田東通過。車内は、代議員さんの企画の学級レクも大成功!美化委員さん作成のCDも流れると一緒に歌う人も。京都に帰りた
くないと言う人も。あと少しでこの修学旅行も終わり。
楽しい時間の後の余韻もいい思い出にして下さいね。

3年修学旅行

17:20に7.8.10号車が,17:35に9.11号車が、それぞれ養老SAを出発しました。7号車には、1組と7組の生徒が乗っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 テスト前学習会1
5/23 テスト前学習会2
5/24 テスト前学習会3
5/25 テスト前学習会4
5/26 第1回洛北確認テスト(〜27日(金))
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp