![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:650519 |
1年生 なんばんめ
「なんばんめ」の学習で,「右から(左から)〇番目は何ですか?」とクイズを出し合いました。
![]() ![]() 1年生 ともだちのことききたいな
1年生は国語の学習で,友だちと好きな遊びを伝え合いました。
そして,みんなに「〇〇さんが好きな遊びは〇〇だそうです。」と伝えました。 自信を持って発表することができました。 そして,伝えるときには「聞き方」も大切ですよね。 聞き方も花丸でした。 ![]() ![]() ![]() 部活動説明会![]() ![]() 4年生 スポーツ鬼ごっこ![]() 3年生 しょく物の育ち方![]() ![]() ![]() 2年生 じこしょうかいカードをつくろう![]() ![]() ![]() 3くみ かずとけいさん![]() わくわくしながら予想する子どもたち。発表されたいくつかの数字の大小を比べたり,簡単な計算をしたりして学習しました。 1年生 なかよく安全に![]() ![]() ![]() 休み時間では,学習したことをしっかり守って,楽しく遊ぶ姿がみられました。 1年生 からだほぐし
1年生は体育の時間に「からだほぐし」をしています。
今日は,カードめくりの競争をしたり,風船を落とさないようにパスしたりして楽しみながら運動をしました。 ![]() ![]() ![]() 1年 交通安全教室
本日5校時に山科警察署の方にゲストティーチャーに来ていただき,1年生の交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方や交差点に気を付けることなど,警察の方の話をしっかりと聞き,練習も行いました。
そして本日より1年生も自分たちだけでの下校が始まりました。 ![]() ![]() ![]() |
|