京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up27
昨日:31
総数:329878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら探究し,つながり合い,未来を拓く陵ヶ岡の子          〜探究力・人間力・自分力を育む陵ヶ岡教育の創造〜

花山ブロック小中一貫構想図

【給食】5月18日 なごみ献立

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
■ごはん
■牛肉とひじきのいため煮
■たけのこのおかか煮
■春野菜のみそ汁
でした。

今日は月に一度の和食を味わう「なごみ献立」の日。
今月は,春が旬の食べ物をふんだんに使った献立が登場しました!

「おかわりいる人!」の担任の先生の声掛けに,たくさん手が上がる姿も見られました。
和食もしっかり味わえる力がついていて,とてもうれしいです。

なごみ献立の日は,今日の給食を紹介するムービーを見ます。
「これも春が旬の食べ物なんだ…!」
と子どもたちもびっくりしながら見てくれていました。

明日の給食も楽しみにしていてくださいね!

令和4年度 京都市立陵ヶ岡小学校「学校いじめの防止等基本方針」

【給食】5月13日 チキンカレー

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
■ごはん
■牛乳
■チキンカレー
■ツナとキャベツのソテー
でした。

子どもたちから大人気の給食のカレー。
今日も給食室でルーから手作りしました!

どの教室をのぞいても,みんないつもより,もりもり食べてくれていて,お皿もぴっかぴか!
とっても素敵な笑顔でおいしさを表現してくれました。

今日もおいしく食べてくれてありがとう!


〜今日の感想より〜
「チキンカレーがおいしかったです。たまねぎがとろっとしていて,じゃがいもがほくほくしていました。」(2年児童)

「カレーがめちゃくちゃおいしかったです。」(2年児童)

「チキンカレーたまねぎとにんじんとじゃがいもがカレーにあってとてもおいしかったです。」(3年児童)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp