![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:26 総数:688823 |
1年 学校探検 3![]() ![]() お兄さん,お姉さんはどんな勉強をしているのかな? 今度,自分が見てきた教室のことをクラスのみんなに発表します。 6年生 かわいいお客様
音楽室に向かうと,そこには小さな子どもたちが…!音楽室を探検していたようで,6年生の歌声にも耳を傾けてくれていました。中には一緒に歌いだす子もいて…。
いつも以上に張り切って歌うことができた1時間でした。 ![]() ![]() ![]() 4年 理科 「季節と生物2」![]() ![]() ![]() これからどんな変化をしていくのか楽しみです! 5年 道徳 より良い学校生活![]() ![]() 自分だけじゃない・ばれなければいい・少しぐらいは良い そんな気持ちがあるのでしょう。では,自分たちのトイレのスレッパは?きれいに並んでるかな? でも,きれいにそろっていると気持ちが良いですよね。 みんなが気持ちよく学校生活が送れるように約束やルールがあるんだね。 2年 国語科 「ふきのとう」3![]() ![]() 5年 算数タイム![]() これまでの練習もあってスムーズにできました。 来週からはいよいよ割り算のひっ算でしょうか。 2年 避難訓練(火災)
今日は火災発生時の避難訓練を行いました。合言葉の「お・は・し・も・て」を確認したり,避難経路の確認をしたりしました。いざという時に備えて,安全に関する意識を高めていければと思います。
![]() ![]() 2年 国語科 「ふきのとう」2![]() ![]() 2年 国語科 「ふきのとう」1
国語科「ふきのとう」では,登場人物に分かれて音読発表会を行いました。本文中の表現に着目して,どんな声で読めばいいか,どんな速さで読めばいいか,など考えながら練習を重ねてきました。練習の成果が表れた素敵な発表会となりました。
![]() ![]() 5年 総合 あらごなし![]() ![]() ![]() トラクターで田んぼを耕していく様子を見せていただきました。 水も入り,本格的に田んぼ,米作りという様相を呈してきました。しかし,まだ来週,稲を植えるまでにもう一仕事! いよいよ「あぜぬり」にチャレンジです。 |
|