京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up103
昨日:73
総数:492258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

修学旅行だより〜2日目20−夕食

 午後5時にカッター体験を終え,再びバスで,2泊目の宿舎,岡山県「倉敷ロイヤルアートホテル」に向かいました。今日は遅めの午後7時半から夕食です。90分のフルコース料理を堪能しています。ナイフとフォークを使って,「野菜までめちゃくちゃおいしい」「こんなおいしいパン食べたことない」「緊張する」「食べにくい」,と思い思いにおいしい夕食を楽しみました。
 午後9時現在,みんな元気に過ごしています。今日の就寝は午後10時,明日の起床は6時20分です。3日目は,朝,倉敷美観地区班別研修,その後,姫路セントラルパークへ行き,帰路に着きます。
 それでは,今日のホームページ更新はここまでとします。続きは,また明日。よろしくお願いします。

画像1
画像2

修学旅行だより〜2日目18−カッター体験3

 最後に,6艇でレースをしました。いい天気のもと,みんな元気にカッターを漕いで,かなり遠くまで船を進めていました。最後に表彰式が行われ,カッター体験を終えました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより〜2日目17−カッター体験2

 いよいよカッターに乗り込みます。みんなで息をそろえて少しずつはやく進めるようになっていきました。体調不良者はなしです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより〜2日目16−カッター体験

 2日目の午後は,広島県福山市にあるクレセントビーチで,カッター体験です。クレセントビーチのクレセントとは英語で三日月を意味します。その名のとおり真っ白な砂浜が三日月状に広がる美しいビーチで,その全長はなんと600mにも及びます。カッターとは,カッターボート(cutter boatの略で,船舶に搭載される大型の手漕ぎボートです。まずは,船員で説明を受けました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより〜2日目15−昼食

 2日目の昼食は,「お好み共和国 ひろしま村」で,広島名物のお好み焼き(広島焼)です。お店からテイクアウトして,近くの公園で食べます。食後の運動に,走り回っている人もいたそうです。元気そうで何よりです。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより〜2日目15−平和セレモニー

平和記念資料館見学のあと,動員学徒慰霊塔の前で,平和セレモニーを行いました。実行委員会の平和学習チーム生徒が進行し,黙とうの後,「平和な世界とは」をみんなで考えた平和宣言を読み上げました。平和を願い作った「折鶴アート」を捧げ,セレモニーを終えました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより〜2日目14−平和記念資料館2

 同世代の亡くなった子どもたちの写真などもありました。「これは大変なことだとあらためて思った」「少ししんどくなってしまった」「直視できなかった」,生徒たちの感想です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより〜2日目13−平和記念資料館1

 午前10時から,平和記念資料館を見学しました。目を背けたくなるものも一生懸命みていました。
画像1
画像2
画像3

修修学旅行だより〜2日目12−朝食

 おはようございます。5月19日(木),3年生修学旅行2日目の朝を迎えました。
 6時20分起床,7時から朝食,8時過ぎに平和記念公園に向け出発しました。
 下の写真は,昨夜ホテルから見た「ほぼ満月」です。2番目は,今朝のホテルから見える海。上の写真は,出発後のバス内の様子です。生徒たちは元気で,今日も予定通り行動できそうです。2日目の予定は,午前に平和記念公園へ,午後はカッター体験をします。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより〜1日目11−ホテル着,夕食

 午後6時過ぎに,1泊目の宿舎「宮浜ロイヤルアートホテル」に到着しました。部屋に荷物を置いた後,少しだけのんびりして,6時前から夕食です。瀬戸内の美味しいお魚もいただけたようです。
 夕食のあとは,お風呂(温泉!)です。ゆっくり体を癒してください。そして,就寝は夜10時。明日朝の起床は6時20分です。ゆっくり体を休めてください。
 さて,本日のホームページ更新はここまでとします。ご覧いただきありがとうございました。明日をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp