![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:53 総数:931492 |
体育
ポートボールの学習を始めました。
どうやって,準備するのかやチームでシュート練習をしました。 次からは,相手をうまくさけながら,パスを通したり,しっかりとシュートしたりしたいと次の時間のめあてを考えていました。 ![]() ![]() 国語辞典を使おう
図書館司書の向井先生に,国語辞典の使い方を教えていただきました。
五十音を使って調べることやどんな順番に言葉が,並んでいるのかを知りました。 どんどん活用して,たくさん言葉の知っていってほしいと思います。 ![]() ![]() 社会![]() ![]() 日本の国土はどこまでなのかを今までの経験や学習をふまえて考えていきました。 道徳![]() ![]() いじめは見ているだけの傍観者という人がいて,その人たちが仲裁者になってくれたらきっと助けられるという考えができました。一人の言葉,行動で変わっていきますよね。 図画工作![]() ![]() どんな作品が出来上がるのか楽しみです。 算数 2![]() ![]() 四年生の時にした面積とはまた違った計算方法で,頭の中で整理しながら取り組むことができました。体積はこれからも学習で出てくるので,忘れないようにしたいですね。 算数![]() ![]() 四年生の時にした面積とはまた違った計算方法で,頭の中で整理しながら取り組むことができました。体積はこれからも学習で出てくるので,忘れないようにしたいですね。 書写 2![]() ![]() ![]() 復習をしながら,筆遣いの確認をしていきました。 穂先を整えたり,どこに向かって動かすのかを丁寧に考えていきました。 外と中の組み立てを意識して書くことができました。 書写![]() ![]() 復習をしながら,筆遣いの確認をしていきました。 穂先を整えたり,どこに向かって動かすのかを丁寧に考えていきました。 外と中の組み立てを意識して書くことができました。 体育![]() ![]() 感染対策に気を付けながら友だちと協力し合ってしていました。 「がんばれ!」と友だちを励ます姿も見られました。 去年より記録は伸びたかな? |
|