![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:102 総数:521533 |
☆4年生 理科「電池のはたらき」その2![]() ![]() ☆4年生 耳鼻科検診☆
今回は耳鼻科検診をしました。他の検診同様,周りの様子をよく見て動いていました。これからもしっかり身体のケアをしてほしいです。
![]() ☆4年生 休み時間に…☆![]() 図工「ここにいたい!」![]() クラスの友達とグループを組み,段ボールを使って秘密基地を作製しました。 友達と協力し,基地を作る姿はとても楽しそうで,夢中になって作製していました! 最後には,学校の中の「自分が落ち着くところ」に基地を持っていき,くつろいだり友達の基地を見に行ったりしました。 5月19日の給食![]() ![]() 韓国・朝鮮料理の一つ 「ビビンバ」は, ごはん に数種のナムル,炒めた 肉,卵などをのせた料理 です。コチジャンやごま油などの調味料を加え,よく混ぜてから食べます。給食では,「肉と卵」と「ナムル」の2種類の具をごはんの上にのせて食べます。とても人気の献立で,朝からカレンダーを見て楽しみにしている様子が見られました。 ☆4年生 歯科検診☆
歯科検診を行いました。静かに並んで検診を待ち,スムーズに検診を受けることができました。待っている態度も素晴らしかったです。
![]() ![]() ☆4年生 算数科「1けたでわるわり算の筆算」☆![]() ![]() どうしたらよく伝わるかをよく考えていました。 ☆4年生 理科「電池のはたらき」☆
理科で電池のはたらきについて学習しています。今回はキットを使って,電気が流れるように回路を作り,電池の向きを変えることで,プロペラの回る向きが変わることに気づいていました。
![]() ![]() ☆4年生 雨の日に…☆
雨の日は外に遊びに行くことができません。この日は動画を見てダンスをしました。誰かが踊っていると,だんだん人が集まってきて,みんな楽しそうでした。
![]() ![]() 1年生 おってたてたら![]() ![]() ![]() 切ったり描いたりしながら,つくったものを並べました。 |
|