![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:54 総数:512802 |
習字にトライ!(5年)
5年生で初めての習字!
とても真剣に取り組んでいました。 「草原」と,試しにかいてみると, 字のバランスが……。 教科書を見て確認し,正しい字形を確認し, もう一度チャレンジ! やはり,お手本を見るって大切ですね。 次も「草原」を書きます。 今回よりもさらにお手本のように書けるよう, 取り組んでいきましょう! ![]() ![]() ![]() 委員会活動
今年度の委員会活動がスタートしました。
どの委員会でも役割を決めたり,年間の活動の見通しをもったりしていました。 6年生は委員長など委員会を進める立場です。 活動を通して,最高学年としての姿を見せていってほしいと思っています。 ![]() ![]() 書写 「歩む」![]() ![]() めあてに沿った「歩む」を書きました。 図工「絵の具でゆめもよう」
図工の学習で絵の具を使ってもようづくりをしました。
水を多めに含ませてストローで吹いてみたり,にじませてみたりしながら,「塗る」以外にもいろいろな方法があるんだということを学習しました。 まだまだ制作途中ですが,最後はどんなもようができあがるか楽しみです! ![]() ![]() 歌声を響かせて 心をつなげよう![]() ![]() 新体力テスト
4年生は新体力テストに挑戦しました!
今回はソフトボール投げ,長座体前屈,立ち幅跳びを行いました。 ソフトボール投げでは,3年生と一緒に行いましたが,4年生がなげると「おぉ!!」と声をあげてくれたり,「すごい!」と言ってくれたりしたりして,うれしそうに投げている姿が見られました。 ほかにもまだ種目が残っていますが,時間の都合で後日の体育で行う予定です。 どの種目も全力で取り組んでほしいです。 ![]() ![]() 体力テスト![]() 町別児童会![]() ![]() ![]() どうぞ,よろしく![]() ![]() ![]() 友だちのことをたくさん知って,どんどん仲良くなっていってほしいです。 セブンステップス
音楽の学習で,7つ打ちのリズムと3つ打ちのリズムに合わせて歌ったり,踊ったりしました。
はじめは2人組から始めて,最後にはクラスみんなで大きな輪になって歌って踊りました。 ![]() ![]() ![]() |
|