京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:37
総数:159507
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

1・2年 ゆうぐあそび

画像1
画像2
画像3
 今日は,ようやく外でゆうぐあそびをすることができました。横へのわたりは,完璧です!最後に,こおりおにも楽しみました。

朝の登校

画像1
4月最後の登校日です。

季節の変わり目で,気温の変化が大きい時期です。

明日からの連休は,体調や安全面に気を付けて元気に過ごしてください。

全校遠足

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会の後は,全校遠足に出発しました。

夜半の雨に洗われた新緑の宝が池周辺で,ウォークラリーを楽しみました。

縦割りの友だちグループで互いに声を掛け合い,協力して活動することができました。

ラリーの後は,お楽しみのお弁当タイムです。

芝生での全校ゲームも楽しむことができ,充実した表情で学校に帰ってくることができました。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会を開きました。

オープニングは6年生と一緒に入場し,拍手でお迎えしました。

5年生による1年生の紹介では,一人一人の好きなものがよくわかりました。

八瀬小学校に仲間入りした1年生。

これからもっともっと仲良しになりましょう!

6年生 修学旅行事前学習

画像1
修学旅行で訪れる姫路城について調べました。建物のつくりの特徴や,歴代の城主,姫路城のマスコットキャラクターなど,それぞれ興味のあることを調べていました。

修学旅行説明会

画像1
6年生は,5月12日から一泊二日で修学旅行に行きます。

行き先は,淡路島・徳島県・姫路市方面です。

そろそろ持ち物の準備をよろしくお願いします。

楽しみですね。みんな元気に参加できますように。

高学年 学習の様子

画像1
漢字を使って,言葉を作っているところです。

高学年になると,たくさんの漢字を知っていますね。

授業参観・学年懇談会 低学年

画像1
画像2
画像3
授業参観と学級懇談会を開きました。

多数の保護者の方が来校下さいました。

低学年の学習の様子です。

元気に学習に取組んでいました。

授業参観・懇談会 高学年

画像1
画像2
画像3
高学年の学習の様子です。

集中して,学習に取組んでいました。


1年生 給食 おいしいよ

画像1
今日の献立は,バターうずまきパン,牛乳,じゃがいものクリームシチュー,ツナとキャベツのソテーです。

1年生は,黙食のお約束を守って,しっかりと食べることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp