![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:27 総数:473851 |
発芽に必要な条件は!?
発芽に必要な条件は何かを調べるための
実験の経過を観察しました。 脱脂綿に水をひたした方が少し芽が出てきました。 結果が楽しみです! ![]() ![]() きいてきいてきいてみよう![]() ![]() ![]() 人それぞれ友達の紹介の仕方が違って, とてもおもしろかったです。 「〜さん空手してたんや!」 「そんな目標があったんやね。」 など,つぶやきながら報告書を呼んでいました。 ずいきの種芋を植えました
地域の方に,ずいきの育て方について教えていただき,一人にひとつ,ずいきの種芋を植えました。植え方を間違えると,芽が出てこないと聞いたので,子どもたちは慎重に上下を確認していました。
![]() ![]() 図書館へ行こう!
今週は図書館へ行き,司書の先生に本の借り方や図書館の約束などを〇×クイズ形式で教えていただきました。これからも約束事を守り,楽しい図書の時間を過ごしていきたいと思います。
![]() ![]() さつまいものなえを うえました (ひまわりがっきゅう)![]() ![]() ![]() さつまいものなえを うえました。 なえをななめにうえて, つちのおふとんを かけました。 ことしは, どれだけおいもがとれるか たのしみです。 燃えているのはどの気体? 2![]() ![]() 結果は,お家で子どもたちに聞いてみてください! 燃えているのはどの気体?![]() ![]() ![]() ものを燃やす働きがあるのは,どの気体なのか 水上置換法を使って実験しました。 空気の様子![]() ![]() ![]() 説明しよう 3![]() 説明しよう 2![]() ![]() ![]() |
|