![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:201 総数:831859 |
お知らせ令和4年度 八条中学校 いじめ防止基本方針内科検診(2年生)
本日、2年生の内科検診が行われました。
時間の関係で、1クラスは次回に実施します。 ![]() ![]() 1年生体育の様子![]() ![]() ![]() 双眼実体顕微鏡パフォーマンステスト![]() ![]() ![]() 班の友達が顕微鏡を使って,ピントを合わせる様子をタブレットで撮影し,ロイロノートで提出します。 みんな正しく扱うことができていました。 リモートでの学活
本日4時間目の学活を利用し,GIGA端末を使用したリモート学活を実施しました。
3年生は,昨年度から複数回実施していましたので,作業もスムーズに行うことができており,出席確認やクイズ,心理テストなどで交流しました。 今後活用する際には,頼もしい限りです。 ![]() ![]() ![]() リモート学活&リモート部活ミーティング![]() ![]() これからもコロナと共存していかなくてはならず、万が一に備えて、リモート学活。その後にリモート部活ミーティングも行われました。 少しトラブルもありましたが、順調に行えたようです。 入室できなかった人は次回に向けて担任や顧問の先生に相談して次に備えるようにしておいて下さい。 お知らせ
6月4日(土)3年ぶりの休日参観を予定しています。
京都府内でも新型コロナウイルスの感染者数が高止まりの状態が続いています。 各家庭の参加者の制限や感染拡大防止対策を講じながら実施していきたいと考えています。 ご理解、ご協力よろしくお願いします。 また、当日参加できない方々へYouTubeライブ配信を予定しています。 こちらのご利用もよろしくお願いします。 6月4日(土)は午前は授業(4時間)一旦下校し、再登校(昼食は各家庭)にて部活動を行います。(部活前に部活動毎の保護者会を予定) 6月6日(月)は代休となります。 休日参観について 第1回テスト 2日目
テスト2日目の様子です。
明日から通常授業に戻ります。 部活動も再開です。 教職員研修
本日、明日と第1回テストが行われ午後からは放課になっています。
午後からは南消防署の方に来ていただき教職員の「応急措置」の研修が行われました。AED機のデモ機を使って研修を行いました。 ![]() |
|