京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:109
総数:243137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

視力検査をしました

画像1画像2
18〜20日に1〜6年生の視力検査をしました。
学年があがるにつれて,視力が低下しているのが気になっています。
ゲームや動画の視聴が視力低下の原因とは限りませんが,使う時間を守ったり,画面との距離が近くなりすぎないように,ご家庭で生活の仕方を振り返っていただけるといいなと思います。

前期・後期課程ともに,お知らせは来週にお渡ししますので,受診をお願いいたします。

生徒会 認証式

画像1画像2画像3
4月18日(月)に生徒会認証式では,より良い学校を作りたいという思いが伝わってきました。
4,5年生はオンラインで教室からの参加です。

6年 国語「地域の施設を活用しよう」

画像1
画像2
画像3
 図書館・メディアセンターの使い方について,図書館司書の先生にオリエンテーリングをしていただきました。本の分類番号についてや,本の探し方,読書ノートの使い方について教えていただきました。最後にはパソコンを使って右京区の図書館について調べました。移動式の図書館が京北に来ていることを知らなかった子も多く,紹介されたときは驚いている様子でした。

5年生 図工「心のもよう」

 5年生になってはじめて絵の具を使って図工を行いました。
思いのままに筆を動かし,自由にもようをつくりました。
もようを色んな角度から,じーっと見ながら自分の気持ちを考えました。
画像1
画像2
画像3

6年 算数 『対称な図形』

 180°回すとぴったり重なる図形は,点対称な図形であることを学習しています。実際に重なるのか調べたり,対応する点・線・角を見つけたりして,ペアで確認をしました。また,身の回りにある点対称な図形についても考えることができました。
画像1画像2画像3

6年 図工 『音のする絵』

画像1
画像2
画像3
 身の回りに聞こえる様々な音のイメージを絵に表現しました。聞こえてくる音のイメージを大切にしながら,色鮮やかに描くことができました。完成した作品は,教室の後ろに掲示しています。

前期課程3組 Take off 自分の力で飛び上がるために

画像1画像2
 新年度が始まりました。今年の前期課程3組のテーマは「Take off 自分の力で飛び上がるために」にしました。
 6年生の生徒にとっては,前期課程で過ごす最後の1年です。
 学んだことが本人の力になり,後期課程でしっかりと自信をもって毎日を送るために,最後の1年を上のようなテーマにしました。
 3年生の生徒も,着実に成長をされています。上級生を見て,自分の行く先をイメージしてほしいです。

 2枚目の写真は,久しぶりに自教室を掃除する二人です。昨年度,縦割り掃除で学んだことが現れていて,掃き掃除やちりとり,机運びのタイミングがとても上手になっていました。

ハッピーキャロット

画像1画像2
 昨日はツナそぼろ丼とキャベツの吉野汁,今日は入学お祝い献立のスパゲティのミートソース煮でした。
 キャベツの吉野汁とスパゲティのミートソース煮にはハッピーキャロットが隠れていました。子どもたちは,入ってないかなとお皿の中を探しながら食べ進んでいました。
 ハッピーキャロットは調理員さんが給食時間のお楽しみの一つとして,いろいろな型抜きを使って,かわいい型抜きにんじんを入れてくださっています。どんな形がはいっているのか,楽しみにしていてください。

9年3組理科の様子

画像1
9年3組理科の授業の様子です。

花のつくりの観察を行いました。
満開になっていたサクラの花を観察し,

おしべやめしべ,花びらについて調べました。

9年2組 社会の様子

画像1
画像2
9年2組 社会の授業の様子です。

日本の参戦と大戦景気について,
戦争後の日本がどう変化したかを考えていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp