![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:79 総数:820736 |
【9年生】今日もがんばる9年生![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】蓮花タイム![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】蓮花タイム![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ総括考査!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計画表には,生徒が学習した時間を記入することはもちろんのこと,何を学習するのか?と具体的に記入する部分もあります。また,その学習を終えての「ふりかえり」を記入する欄もあります。 「予定していた時間よりも,早く終えることができました。」や「予想外のことが起きて,今日は1時間しかできませんでした。」など,学習時間のつながりがよく見えるふりかえりや,「最近は暗記ばかりになっている。」といった学習方法とのつながりを意識しているものもあります。 また,そんな計画表には,担任の先生とのやり取りや,友達からのアドバイス,ステージの先生からのメッセージが残されています。 この1枚の計画表を通して,みんなは,たくさんの人や多くのことと出会い,つながるきっかけとなっているのではないでしょうか。 「テストは夢への懸け橋です!」一生懸命が光る2日間にして下さい! 【9年生】体育 リレー![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育 よっちょれ!ソーラン![]() ![]() ![]() ![]() 体育館に響き渡る鳴子のリズミカルな音,勇ましいかけ声は,迫力満点でとてもかっこいいです!きっと,見ている人にも「かっこいいなあ」と思っていただけるのではないでしょうか。 本番まで,これからも心をひとつに練習をがんばります!いつも明るく元気いっぱいな4年生による息の合ったパフォーマンスにご期待ください。お楽しみに☆ 1年生 低学年広場にて![]() ![]() 5年生 図工 「思い出を絵に描こう」
図工では,心に残った思い出を絵に表しています。
構図を考え,コンテや絵の具で色をつけていきました。 かきながら, 「この時,友達がこんなことしてすごくおもしろかったんだよ。」 「花背山の家で食べたご飯が美味しかった!」 「家族で行った海,楽しかったな!」 と,思い出を振り返っている様子でした。 完成までもう一息!頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数科「長さ」![]() ![]() 教科書のたての長さと横の長さをはかって○○cm○mmと長さの表し方も学習をしました。 【8年生】総括考査前学習会![]() ![]() ![]() ![]() |
|