おひさまにこにこ
大きな画用紙に,パスを使って絵を描きました。
子どもたちは,思い思いの色を使って,楽しそうに絵を描いていました。
【低学年ユニット】 2022-04-21 07:21 up!
ジャム作り(4組)
生単では,学校にある甘夏の果実を使ってジャム作りをしました。
皮を切ったり,ミキサーで細かくして煮詰めました。「楽しかった」「いい匂いがした」など充実した時間になりました。
【にじいろユニット】 2022-04-21 07:19 up!
種をまこう(4組)
今日は,畑にいろいろな種類の野菜の種をまきました。水もたくさんあげたのでこれからどのように育つのか楽しみですね。
【にじいろユニット】 2022-04-19 18:27 up!
5年生外国語
5年生での英語の学習が始まりました。映像を見ながら登場人物たちが何をしているのかを読みとっています。
【高学年ユニット】 2022-04-19 18:26 up!
国語「なまえつけてよ」
学習用コンピュータを使った学習も2年目に入りました。
学習用コンピュータとノートを使い分けて学習を進めています。
【高学年ユニット】 2022-04-19 07:33 up!
シャトルラン
5年生の体力テストの項目の1つである「シャトルラン」を行いました。
どんどんペースが上がっていく中,最後まで遅れまいと一生懸命走る姿が見られていました。
【高学年ユニット】 2022-04-19 07:28 up!
理科「季節と生き物」
3年生より,新たな教科「理科」の学習が始まりました。
中庭にはどのような自然があるのでしょうか。観察に出ています。
【中学年ユニット】 2022-04-19 07:26 up!
かもつれっしゃで なかよくなろう!
担任の先生の音楽に合わせて,みんなでじゃんけん列車をしました。
初めて同じクラスになった友達もいますが,みんなで一緒に楽しむことができました。
【低学年ユニット】 2022-04-19 07:16 up!
ボール遊び(4組)
体育館でボールを使った遊びをしました。
自分で投げたボールをキャッチしたり,バウンドをついたりした後はドッジボールをして体をたくさん動かしました。
【にじいろユニット】 2022-04-18 18:59 up!
英語でなんていうのかな?(4組)
外国語学習では,アルファベットを歌にのせて発音したり,あいさつを英語ではなんというのかについて学習しました。たまには英語であいさつをしてみるのもいいですね!
【にじいろユニット】 2022-04-18 18:59 up!