![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:40 総数:522478 |
1年生 健康パワーアップ週間![]() ![]() 夜寝た時刻や朝起きた時刻など,子どもたちだけでは分からないこともあるかと思います。スムーズに入力できるよう,引き続き登校前に確認していただけたらと思います。 5月11日の献立![]() ポークビーンズは,豚肉と大豆をトマト味で煮込んだ料理です。給食時間がちかくなると,給食室からいい香りがしてきていました。 どのおかずも好評で,しっかりたべられていました。 1年生 やぶいたかたちからうまれたよ![]() ![]() ![]() できた紙をならべて,いろいろなかたちができました。 1年生 あさがおのたねまき![]() ![]() ![]() 芽が出てくるのが楽しみです。 5年 家庭科「私の生活,大発見!」2
グループの人の分を湯飲みにいれた後には,味や香りを楽しみました。
もちろん,片付けもみんなで協力して行いました。 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科「私の生活,大発見!」
今日は,家庭室で,
お湯をわかして,お茶を入れて飲みました。 活動前に,手順や気をつけることを確かめ,実際にやってみました。 急須から湯飲みにいれる時には,みんなの量やこさが均一になるよう考えながらいれました。 ![]() ![]() 1年生 音楽 ひらいたひらいた2![]() ![]() 2年生 ふしぎなたまご
図工で,ふしぎなたまごを自分たちで考えて描いています。たまごから,色々な色になっており,たまごから何が出てくるのかとても楽しみです。
どんなものが出てくるのか,ぜひ5月17日の参観日に確かめてください。 ![]() ![]() ![]() 朝顔の種を植えました。【生活科1年】![]() ![]() ![]() 春の花の絵を描きました【図画工作】![]() ![]() ![]() |
|