![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:28 総数:310577 |
【3年】新体力テスト![]() 今日は暑い日でしたが,子どもたちは精一杯頑張ったと思います。シャトルランは3年生から始まりました。人と比べるというより,毎年の自分の成長の目安としてほしいと思います。 【3年】みんなが楽しめることを考えて(係活動)![]() ![]() ![]() お笑い係,遊び係,工作係,クイズ係など,楽しい係がたくさんあります。3年生になって,パソコンを使って係活動を行っている係もあります。できることが増えて楽しそうです。 最後に,遊び係がロイロノートを使って,「人間間違い探し」を行い,大盛り上がりでした♪ 【こすもす学級】じゃがいもの観察
こすもす学級の畑に地域の方がお世話をして下さっているじゃがいもがあります。今日はじゃがいもの葉や茎の写真を撮り,成長の様子を観察カードに記録しました。
その後,GIGA端末の絵日記機能を使ってじゃがいもの様子を絵日記アプリに記録しました。 茎の高さは50センチメートルほどに成長していました。収穫が待ち遠しいです。 ![]() ![]() ![]() 【1年】 ぽかぽか日向ぼっこ![]() ![]() ![]() 人文字よりヘリコプター?![]() ![]() ![]() 今回撮影した写真でクリアファイルを作ります。創立記念式典のある11月5日(土)に児童全員に配布される予定です。 【1年】 50m走をしました![]() ![]() ![]() 【4年生】 季節と生物(春)![]() ![]() 子どもたちは観察に熱心に取り組んでいました。 形や色,触った時の感触など新しい気づきを見つけていました。 【1年】 あさがおの水やり![]() ![]() ![]() 【こすもす学級】航空写真
山階小学校の150周年を記念して航空写真を撮りました。全校児童で「さんかい小 150」の人文字を作りました。写真はヘリコプターからの撮影です。ヘリコプターが近づいてくると子どもたちは大喜び!
みんなで協力して文字を完成させることができました。 ![]() ![]() ![]() 【こすもす学級】重さをはかろう
算数で重さについて学習しています。はかりを使ってランドセルの重さをはかったり,2リットルのペットボトルに水を入れて1キログラムの重さを予想したりしました。
自分が予想したよりも随分1キログラムは軽いことがわかりました。 ![]() ![]() ![]() |
|