![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:32 総数:591705 |
【5年生】給食調理の様子![]() 子どもたちは,「こんなにたくさんの量を作ってくれているんだ!」「大変な思いをして作ってくださっているんだね。」など,初めて知ることに驚き,給食調理員さんへの感謝の気持ちを改めて感じていました。 【6年】 図工「未来のわたし」
図工で,立体作品を制作しているところです。未来の自分を想像し,ポーズを考えながら紙粘土で自分づくりをしています。完成が楽しみですね!
![]() ![]() 【4年生】避難訓練を行いました![]() ![]() ![]() 【1年生】 公園探検2・4組
2回目の公園探検へ行きました。今回は「岩倉南公園」です。前回より少し遠かったですが,とても広くて,たくさんの春が見つかりました。ベンチの下には日陰で休んでいるかたつむりがいました。
![]() ![]() ![]() 【1年生】 体育 用具遊び![]() ![]() 【1年生】公園探検2・4組![]() ![]() リレー遊び【2年生】
体育の次の学習は,リレー遊びです。今日は,直線で折り返すリレーに挑戦しました。わっかのバトンが見つからなかったので,棒状のバトンを使いました。
バトン渡しが上手になるように,チームで練習していきます。 ![]() ふしぎなたまご【2年生】![]() ![]() まずは,たまごから何が産まれたらおもしろいかを考えました。 「さめが産まれたら。」「地球が産まれたら。」「お花畑の世界が産まれたら。」など,想像を膨らませました。そして,決めたものがうまれそうなたまごを描き上げました。 次の図画工作科の時間にこのたまごを割りたいと思います。 【4年】ツルレイシの種を植えました!![]() ![]() ![]() 【4年】さくらの観察![]() ![]() ![]() |
|