![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:32 総数:328293 |
1年 音楽室の大好きを見つけよう!
生活科の「なかよしいっぱいだいさくせん」では,
学校の大好きを見つけるために,学校探検をしています。 今日は,音楽室の大好きを見つけに行きました。 教室の前には行ったことがあるけれど,中に入るのは初めて! ドキドキワクワクしながら,楽しく活動することができました。 ぜひ,どんな大好きが見つかったかお話を聞いてみてください!! ![]() ![]() ![]() 3年 体力テスト その3![]() ![]() 腕をしっかり振りながら,力いっぱい跳ぶことができました。 6年 テストです!
6年になってから初めての理科のテストを行いました。
問題文をしっかりと読み,一生懸命取り組む姿が見られました。 良い点数だといいですね! ![]() ![]() ![]() 3年 理科「植物の育ち方」 その1![]() ![]() 話し合い,たねをまきました。 元気に育つことを願っています。 2年 算数 たし算とひき算![]() すこし難しくなってきていますが, 子ども達は,1年生の学習を思い出しながら計算ができています。 この調子で頑張れたらいいなと思います。 ![]() 1年 おおきくなあれわたしのはな
生活科の「おおきくなあれ わたしのはな」では,
一人一つアサガオの花を育てます! 今日はタネの観察を行いました。 いろいろな角度から見たり,触ったり,においを嗅いだりして タネととっても仲良くなれました! 来週にはいよいよ植木鉢にタネを植えていきます。 大きく立派な花が咲くよう,毎日の水やりを頑張ってほしいと思います。 本日配付のおたよりでもお知らせしましたように, 水やり用のペットボトル(500mL)が必要です。 ご記名の上,20日(金)までに持たせてください。 よろしくお願いいたします。 ![]() 3年 体力テスト その2![]() ![]() 自分の記録が伸びるようにリズムにのって素早く動きました。 記録を伸ばそうとがんばる姿はかっこよかったです。 3年 音楽 音楽で心をつなげよう![]() ![]() 手話をして楽しく歌いました。 楽しんで歌っている子どもたちの姿が素敵でした。 3年 図書館オリエンテーション その2![]() ![]() ![]() 興味がある本を探していました。 これからも,興味をもってたくさんの本を読めたらと思います。 1年 絵本のよみきかせ![]() ![]() ![]() 読んでもらったのは「これは のみの ぴこ」という絵本です。 子どもたちは興味津々,とても良い姿勢でお話を聞いていました。 校長先生が家から持って来てくださった絵本で, とても昔から大事に読み続けているのだというお話を聞いて, 物を大事にすることの大切さも改めて教えてもらいました。 これからもたくさんの本に出会って,世界を広げてほしいと思います。 |
|