![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:113 総数:531812 |
春季大会 柔道部 個人戦(5月7日土),団体戦(5月8日日)![]() ![]() ![]() ![]() 個人戦では,男子−55kg級で3位,男子-60kg級で優勝をしました! また団体戦では,3位となりました。 自分よりも身体が大きな相手選手に対しても果敢に攻める姿はとてもかっこよかったです。 夏の大会に向けて,さらに頑張っていきましょう! 図書館だより 5月号![]() ![]() 新しい本がたくさん入荷されています。ぜひ図書館に足を運んでください。 以下のリンクをクリックしてもご覧ただけます。 ◆図書館だより (5月号) 春季大会 陸上競技部(5月5日木)![]() ![]() ![]() ![]() 多くの選手が自己ベスト記録を更新する走りでした。 男子200mでは決勝に残り,第2位と健闘し賞状をいただきました。 賞状の授与者は高野中の校長先生です!! 春季大会 男子バスケットボール部(5月4日水)
5月4日(水),男子バスケットボール部はついにベスト4をかけて,横大路体育館にて5回戦にのぞみました。
相手は北野中です。 最後まであきらめずボールに食らいつきましたが,惜しくも負けてしまいました。 この悔しさをバネに夏季大会ではさらに躍進をしましょう!! ![]() ![]() 野球部 練習試合(5月3日火)![]() ![]() さわやかな青空のもと,夏季大会に向けて頑張っています。 春季大会 卓球部(個人戦)(5月3日火)
卓球部の個人戦予選を勝ち抜き,決勝トーナメントが本校にて5月3日に行われました。
本校から1名がこのトーナメントまで駒を進め,出場しました。 相手側の技巧を凝らしたサーブに苦戦しましたが,最後まであきらめず,取り組みました。 選手以外の人も応援だけでなく,会場の準備や後片付けもお手伝いしてくれていました。 ![]() ![]() 春季大会 男子バスケットボール(5月3日火)
5月3日(火)に修学院中にて,男子バスケットボール部の4回戦が行われました。
対戦相手は大淀中。 途中追いつかれましたが,終始リードを続け74対59でベスト8となりました! 最後まで走り続ける姿はとても熱く,本当にかっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭訪問最終日 午後からの部活動の様子 その2(5月2日 月)
先週の月曜日に校舎奥の畑の草抜きをしてくれた科学部が,顧問の先生とともに,本日も草抜きをしてくれました。
膝上まであった雑草が,すっかりなくなりすっきりしました。 本当にありがとうございます! ![]() ![]() 家庭訪問最終日 午後からの部活動の様子 その1(5月2日月)
本日は家庭訪問最終日です。
大変お忙しい中,訪問にご協力いただきありがとうございました。 午後からの部活動では, ゴールデンウィーク後半の試合に向けて気合をいれる部活, 夏の大会に向けて新たな目標を立てて元気に取り組む部活と, 皆いきいきと取り組んでいます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春季大会 男子バスケットボール部(5月1日 日)![]() ![]() 対戦相手も桃山中です。 終始リードをし,見事勝利をおさめベスト16に残りました。 落ち着いたプレーで余裕さえ感じました。 5月3日(火)には4回戦が修学院中で行われます。 対戦相手は大淀中。この試合に勝つとベスト8となります! |
|