2年生 国語
国語で,『ふきのとう』の学習をしています。音読発表会に向けて,グループに分かれて練習しました。タブレットを使って自分たちの発表の様子を録画し,より良い発表にするためにはどうすればいいかを考えて,何度も練習を重ねました。
【2年生】 2022-04-28 18:52 up!
えがおさんさん3年生 〜 体育 体ほぐし〜
色々なスタート方法でダッシュをしたり,体を動かしたりしました。暑くなってきていますが,元気いっぱい体を動かしていました。
【3年生】 2022-04-28 18:52 up!
1年生 算数
数字の学習をどんどん進めています。今日は学習したことを活かして,友達と数の大きさ比べのゲームをしました。
「いっせーのーでっ!」
「ぼくの方が大きかった!」
「一緒だ!」
楽しみながら学習を進めることができていました。
【1年生】 2022-04-28 18:51 up!
えがおさんさん3年生 〜たまご・よう虫観察〜
理科ではキャベツにかなりの数の幼虫がいました。観察しながらたまごや幼虫を細かくカードに書いていました。
【3年生】 2022-04-28 18:50 up!
1年生 算数
算数で,数の大きさを比べる学習をしました。数カードを大きさで順に並べたり,隣の友達と2人で数カードを出し合って大きさを比べるゲームをしました。「こっちが大きい」「同じ大きさになった」と楽しみながら学習することができました。
【1年生】 2022-04-28 18:50 up!
こいのぼりを作ろう
5月5日は子どもの日ということで,子どもの日について学び,みんなでこいのぼりを作りました。
子どもたちそれぞれが思い思いの模様を描いて,素敵なこいのぼりをたくさん作ることができました。
【あおぞら】 2022-04-28 18:49 up!
えがおさんさん3年生 〜聴力検査を行いました〜
聴力検査を行いました。静かにする検査でしたが最初から最後までずっと静かに受けることができていました。立派な3年生でした。
【3年生】 2022-04-27 17:59 up!
えがおさんさん3年生 〜教頭先生の授業〜
教頭先生に授業をしてもらいました。いつもと違う先生にどきどきした様子でしたが頑張っていました。
【3年生】 2022-04-27 17:56 up!
えがおさんさん3年生 〜漢字の小テスト〜
漢字の小テストを行いました。きちんとかけている人が多いです。何度も書いて覚えていきましょう♪
【3年生】 2022-04-26 18:08 up!
えがおさんさん3年生 〜社会 地図記号でかいてみよう〜
地図記号を使いながら校区地図にかいていきました。どんどん地図記号を使っていました。たくさん覚えれるかな?
【3年生】 2022-04-26 18:07 up!