![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:661769 |
4年 係活動が始まります。
4年生になって,初回の係活動です。
一人一人がクラスをより良いものにできるよう,クラスの中でどのような仕事が必要か考え,係に参加しました。 今回は,活動の第1回目。 それぞれの係でどのような活動をするのかを決め,今後の学校生活をより華やかにしていきます。 ![]() ![]() 5年生 小さな約束![]() ![]() ![]() 今日は,#ソの指使いを知りました。 キーワードは「ニコニコ半分」です。 きれいに演奏できるように,しっかりと練習していきましょう。 1年 図書館オリエンテーション
今日は図書館司書の先生に図書館の使い方を教えてもらった後,好きな本を借りました。子どもたちは図書館で本を借りることをとても楽しみにしていて,早く読みたい!とうきうきしていました。
![]() 1年 日直が始まりました
5月から日直をやり始めました。今日は,朝の会と帰りの会の司会をしてもらいました。頑張って大きな声で言えていました。
![]() 生活科![]() 今日は,どんな野菜を育てたいか,どうして育てたいのかを考えました。 グループで話し合って育てたい野菜を考えました。 1年生 今日の給食
今日の給食は,
ご飯,牛乳,さんまのかわり煮,ほうれん草のごま煮,すまし汁 でした。 1年生も,さんまの骨を上手に取って,食べていました。 今日も おいしい給食を ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 1年生 朝の読書タイム
入学して,約4週間が経過しました。
学校の生活リズムにも随分慣れてきた1年生。 朝休みが終わるチャイムがなると,自ら読書を始めていました。 教室は,し〜んと静まり返っていました。 ![]() ![]() 交通安全教室![]() ![]() お話を聞いた後,実際に体育館の中に作られた道路を使って練習しました。手を上げるだけではなく,目でしっかり確かめて歩いたり横断したりすることの大切さを学びました。 今日の下校時から,今日学習したことを生かして安全に登下校してくださいね。 スクールガードリーダー来校日
5月の学校だよりでもお知らせしましたが,今日は,登校時,スクールガードリーダーによる児童見守りの日でした。
スクールガードリーダーは本校以外にも担当をしているため,月に1,2度と来校数は少ないですが,オレンジ色のベストが目印です。児童の皆さん,スクールガードリーダーの方を見かけたら,元気に挨拶をしましょうね。 ![]() 1年 あさのおひさま
今日は「あさのおひさま」を音読しました。どんなふうに読んだらいいかなとみんなで考えて「わたしは元気に読もう!」「ぼくは朝だからはっきりとした声で読みたいな。」など,くふうして音読することができました。
![]() |
|