みんな大好き!LEGO!
「みんなでなかよくあそぼう」というめあてを立て,LEGOブロックで遊びました。「貸して」「いいよ」という声掛けや,タイマーをセットして,ブロックを友達に渡すなど,めあてを意識した姿がたくさん見られました。みんな大好きなLEGO,夢中になって思い思いの作品を作って過ごしました。
【なないろ学級】 2022-05-16 19:44 up!
クラブ活動もスタート!
高学年のクラブ活動が始まりました。様々なクラブに分かれて,計画を立てていきます。何をするのかな?とわくわくが止まりません!回数はそれほど多くはありませんが,だからこそ,1時間を大切にしていってほしいと思います。
【教頭の徒然なるままに】 2022-05-16 15:37 up!
部活動開講式
待ちに待った部活動がいよいよ始まります!
一年間,しっかり学び,大きく成長していってほしいと思います。様々な制限がかかるかもしれませんが,そんなの吹っ飛ばしちゃうくらい,がんばっちゃいましょう!!
【教頭の徒然なるままに】 2022-05-16 15:34 up!
友達の喜ぶ顔を想像して・・・
5月のお誕生日会に向けて,準備を進めています。友達が喜んでくれる顔を思い浮かべながら,絵を描きました。
【なないろ学級】 2022-05-13 17:58 up!
ななスポ
毎日,1時間目のななスポでは体を鍛える運動を行います。様々な部位の筋力をつけたり,体のバランスを整えることをめあてに,体操や柔軟体操を頑張っています。毎日の積み重ねが大切なのです。
【なないろ学級】 2022-05-13 17:58 up!
2年 算数 〜長さ〜
ものさしを使って,うさぎの釣った魚の大きさを測りました。
長さの単位はcm(センチメートル)であることを学習して,cmの練習をしました。書き順と大きさに気を付けて,丁寧に書くことができました。
【2年生】 2022-05-13 17:58 up!
2年 学年体育〜ドッジボール・リレー〜
学年でドッジボールとリレーをしました。「あいさつは感謝を伝えるために・・・」を意識して,勝っても負けても最後まで笑顔で取り組むことができました。クラス対抗ということもあり,各クラスで協力して,競技に一生懸命取り組む姿が印象的でした。またどこかで開催できればいいなと思います。
【2年生】 2022-05-12 18:49 up!
2年 生活 「小さなともだち」
【2年生】 2022-05-12 18:48 up!
2年 生活 「小さなともだち」
生活「小さなともだち」の学習で,やごをつかまえました!
みんなで大切に育てていきます☆
【2年生】 2022-05-12 18:48 up!
音楽
音楽の学習では、四分音符やト音記号の書き方を学習しました!見本と同じようにどの線まで書くの確認しながら書く姿がみられました!
【3年生】 2022-05-12 18:47 up!