![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:346453 |
6年 式の意味を説明しよう![]() ![]() ![]() 6年 聞いて考えを深めよう![]() ![]() ![]() 6年 20mシャトルラン
20mシャトルランの計測をしました。走る前から,5年生の時より記録を伸ばしたいという声がたくさん聞こえてきました。みんな自分の力を出しきることができました。
![]() ![]() あおぞら学級 国語科〜「3びきのくま」読み聞かせ〜![]() ![]() ![]() 「3びきのくま」の読み聞かせを見聞きしました! 子どもたちは,真剣な表情でお話の世界に入ります! 読み聞かせの後,子どもたちはおもしろかった場面を選びます! そして,友達に発表します! 終わりのあいさつの表情で子どもたちの「できた!」の気持ちが伝わってきます! 素敵です! 北福西エリアへ!(☆さとやま未来科☆)![]() ![]() 元福西小の子どもたちが知らない子たちに校区について紹介していました。 少し雨が降っていましたが,いろいろな発見ができました。 ひびきあいタイム お昼の放送2
今回の放送は4年生。しかも,「自分の思いを伝えたい!」と一人で校長室まで来てくれました。
「統合して友だちが増えて楽しい」 「クラスの人数が増えて,自分の意見をたくさんの人に聞いてもらえてうれしい」 と毎日を楽しく過ごしてくれているようです。 そして,これからも 「多くの人と関わり合えるようにコミュニケーションを大切にして,みんなが仲良くなれる学校にしていきたい」 と自分の思いをしっかりと伝えてくれました。 統合に伴い児童数が増えたので,多くの人とコミュニケーションをとることができる喜びを感じてくれています! ![]() ![]() ![]() リレー遊び(2年)![]() ![]() ![]() 【4年】楽しんでるねー4年生。![]() ![]() ![]() 昼休み,運動場を覗いてみると…遊具で遊んだり日向ぼっこ?をしたり,一輪車にチャレンジしたり,サッカーで盛り上がったりと,子どもたちの楽しそうな笑顔が弾けていました。 暑い夏がそこまで来ています。熱中症には気を付けて,楽しみましょう。 【4年】声を出して歌うって幸せ![]() ![]() ![]() この日は「花束をあなたに」を歌いました。フレーズの出だしがそろうように気を付けたり,曲の最後は音の高さが上がって終わっているので,だんだん強くなるようにしたりと大事なポイントを意識しながら歌っていました。 昨年度は声を出して歌う機会が少なかったと思います。子どもたちは,声を出して伸び伸びと歌うことを楽しんでいます。 ☆6年☆ I'm good at 〜 .
Unit1の学習もGoalに近づいてきました。
今回は,I'm good at 〜 .の表現を使って,自分の得意なことを友だちと伝え合うやりとりをしました。 Hi,〇〇san. What are you good at? I'm good at karate. Oh,that's good. Thank you. How about you? I'm good at 〇〇. Oh,you are good at 〇〇・・・. やりとりをしている子ども達は,これまでに習った表現を使って,友達のことをより深く知るために真剣に,そして楽しい表情でしていました。 気がつけば,もう時間が・・・。45分間があっという間です!! ![]() ![]() ![]() |
|