![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:33 総数:522492 |
2年生 たしざんとひきざん![]() ![]() ![]() 「10のまとまりを作ったら簡単にできた!」や「サクランボ計算でできるようになった」と頑張ったことを振り返ることにもどんどんチャレンジしています。 2年生 生き方探究パスポート
本日,連絡用封筒に入れて,「生き方探究パスポート」を持ち帰っています。子どもたちが書いている内容を確認していただいて,下の「まわりのおとなから」のところにコメントを書いて5月14日(金)までに連絡用封筒に入れて持ってきて下さい。よろしくお願いします。
写真のところは,学校で用意しています。 ![]() 3年社会科『わたしたちのまち』![]() ![]() ![]() 体育科『マット運動』![]() ![]() 5年 どんな風にすごしたの?
1時間目の終わりには,グループごとにゴールデンウィークをどんな風に過ごしたか発表し合いました。
自分のお話も,友達の話もとても楽しそうに話したり,聞いたりして 発表し合うことができました。 ![]() ![]() ![]() 5月6日の給食![]() ![]() 「肉じゃが」は人気の献立の一つです。旬のじゃがいも,たまねぎを使用しています。野菜そのもののあまさも感じることができました。 「もやしの煮びたし」は,もやしのシャキシャキとした食感を味わいました。 1年生 体育 じんとりあそび![]() ![]() 遊びのルールに慣れてくると,相手チームに陣地を取られないように,自分と同じチームの友達に声かけをする姿が見られました。 1年生 音楽 ひらいたひらいた![]() ![]() 《ひらいた ひらいた》の歌詞に合った動きを考えて,全身を使って表現しました。 1年生 聴力検査![]() ![]() 待っている間も,お絵描きをしたり本を読んだりして,静かに待っていました。 スムーズに検査ができるように考えて行動する姿は,かっこいいですね! 1年生 図画工作 ひもひもねんど![]() ![]() 完成した作品は,GIGA端末を使って写真を撮りました。初めて使ったロイロノート,しっかりと話を聞いて,全員写真を提出することができました。 |
|