![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:328867 |
3年 体育「リレー」![]() ![]() バトンのもらい方や前の人のスピードが 落ちないようにリードをしっかりすることなど, 色々なことに気をつけながらがんばっています。 チームのためにがんばる姿が美しい。 6年 国民主権について
社会の学習では,「日本国憲法」について学習しています。
今日は,「国民主権」について考えました。 日本のルールをしっかり学習し,こういった権利を大切にしたいですね。 ![]() ![]() ![]() 1年 図工〜ちょきちょきかざり〜![]() 今回は,折り紙を丸く渦巻き状に切って, 細長いかざりを作りました! みんなはさみではなく紙を動かして, 上手に切ることができました。 次はどんな飾りができるのか,楽しみです!! ![]() 3年 体育 リレー
体育の学習では,リレーに取り組んでいます。
チームで相談して,バトンの渡し方を工夫しています。 毎回,盛り上がる熱戦です。 カーブのところでは,交代で安全を見守っています。 ![]() ![]() 3年 理科「しぜんのかんさつ」![]() ![]() ![]() 祥栄小学校の運動場や,祥栄の森の植物を 観察しました。 理科の教科書に載っている同じ植物が たくさんあったので子どもたちも喜んでいました。 6年 理由を大事に
算数の学習では,理由を大切にしています。
ただ,答えるだけではなくて, なぜその答えになったのかを考えるところまで挑戦しています。 今日は2人組で説明の練習をしました。 とても一生懸命取り組むことができていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 体つくり運動
体育の学習で,「体つくり運動」をしました。
言うこといっしょゲームや競歩鬼ごっこで みんな楽しそうに活動していました。 たくさん汗をかきましたね! ![]() ![]() ![]() 3年 図工「絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!」その一
3年生の図工では,絵の具の
いろいろな使い方を試しました。 ![]() ![]() ![]() 3年 音楽「音楽で心をつなげよう」![]() 鍵盤ハーモニカを使って,音の高さに気を付けて みんなで素敵なメロディーを奏でることができました。 3年 靴をきれいに![]() ![]() 靴をきれいに揃えて「物」を大切にできる人が増えてきました。 これからも,人や物,時間を本気で大切にできればと思います。 |
|