![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:59 総数:587100 |
農園芸 ひまわりの絆プロジェクト
川端警察署と黒谷交番から,ひまわりの絆プロジェクトの紹介とお願いに来られました。学校からは,農園芸で育てて採集したひまわりの種をお渡ししました。警察の方からは「農園芸のプロが育てると,ひまわりがよく育ってうれしい」交番の方からは「また,ひまわり市(販売)ができたらいいですね」といった言葉をいただきました。
「ひまわりの絆プロジェクト」 交通事故で犠牲になった園児が育てていたひまわり。そのひまわりの種が事故を担当された警察の方に託されました。初めは京都内で広まっていきました。今では,全国にその種が広がり,ひまわりの花を咲かせています。 ![]() ![]() ![]() 3年生 研修旅行18
かつおわら焼体験4
土佐で食べるかつおの味は格別です。 ![]() 3年生 研修旅行17
かつおわら焼体験3
自分で焼いた鰹のたたきをたべました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 研修旅行16
かつおわら焼き体験2
勢いよく燃え盛る炎に驚きながらも,どんな仕上がりになるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 3年生 研修旅行15
かつおわら焼体験1
かつおのわら焼き体験をしました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 研修旅行14
仁淀川カヌー体験3
パドルの漕ぎ方などに苦戦していましたが、楽しそうに活動できました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 研修旅行13
仁淀川カヌー体験2
晴天とまではいきませんが,昨日よりは天候が良くなり,カヌー体験ができました。 ![]() ![]() 3年生 研修旅行12
仁淀川カヌー体験1
パドルの使い方やカヌーの乗り方などを教えてもらってから、体験が始まりました。 ![]() ![]() 3年生 研修旅行11
カヌーに向けて出発
準備をととのえ,カヌー体験に向けて出発です。 ![]() ![]() ![]() 3年生 研修旅行10
朝食
みんな元気な朝を迎えています。朝食の様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|