京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

ダムで自由時間

画像1
画像2
画像3
思い思いに散策しています。撮影スポットいっぱいでした。

展望台

画像1
画像2
画像3
ダムが眺められる展望台。ダムの大きさにびっくりです。

黒部ダム

画像1
画像2
画像3
ダムまでやって来ました。それほど寒くありません。雄大な景色。綺麗です。

黒部ダムへ

画像1
画像2
画像3
7~11号車が扇沢着。電気バスで黒部ダムへ向かいます。

扇沢

画像1
画像2
2~6号車は扇沢に着きました。早速電気バスに乗り換え、黒部ダムに向けて出発しました。

ホテル出発

画像1
画像2
2~6号車、順調に扇沢に向かっています。7~11号車も出発しています。みーんな一緒です。

朝食 2

画像1
画像2
画像3
前半クラスはバスに乗りました。入れ替わって後半クラスが朝食をとっています。

朝食です

画像1
画像2
画像3
先に食べている前半クラスのみなさんです。前半クラスはホテル出発も少し早くなります。

ラフティング

画像1
画像2
画像3
第2弾です。楽しそうです。

ラフティング

画像1
画像2
画像3
昨日の様子が手に入りました。
水量がお送り、流れも少し早かったようです。でも逆にそれが楽しかったかも。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 3年生代休日(〜18日(水))
5/19 第1回洛北確認テスト1週間前
5/20 テスト前学習会1
生徒会行事
5/19 生活点検(〜25日(水))
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp