![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:10 総数:199615 |
5月17日 校内草引きのお知らせ
明日(5月17日)10時50分より運動場にて校内草引きを実施します。ぜひ,保護者のみなさまにも参加していただきたく思います。お待ちしております。
なお,健康観察票などの提出はありませんが,体調がすぐれない方や発熱の症状などのある方の参加は,ご遠慮いただきますようお願いいたします。 1年生 算数 いくつといくつ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() 1年生 道徳 なにをしているのかな![]() ![]() 1年生 算数 いくつといくつ![]() ![]() ![]() イス取りゲームの人数の比から,6はいくつといくつに分けられるかを考えました。 「6は1と5です」など,発表できる児童の姿も見られました。 5月13日 3年生遠足延期
本日の天候と明日の予報により,明日の3年生の遠足を延期いたします。
明日の時間割については,本日配布しております。また,明日はお弁当が必要となっておりますのでよろしくお願いいたします。 2年生 算数![]() ![]() 何十のまとまりを意識しながら,数え棒を操作し計算の仕方を考えています。 自分の考えを発表したり,実際にペアで数え棒を動かしたりしながら, 問題を解いています。 1年生 図工 ちょきちょきかざり![]() ![]() ![]() 2年生 春の遠足![]() ![]() ![]() 異学年でペアを組み,2年生が1年生をフォローしながら歩きました。 お弁当も仲良く食べました。 「鳥の巣があったよ!」「カラスノエンドウにテントウムシがついてたよ!」 とたくさん発見していました。 また,校区の東側を歩き,たくさんのお店やマンション,神社などを 見つけることができました。 保護者のみなさま,準備をしていただき,ありがとうございました。 人を大切にする行動に拍手!!
消防分署の署長さんからこのような連絡がありました。
「小栗栖宮山小学校の6年生が,道でけがをしておられる方を助けるために119番通報してくれました。」「しかも,とても上手に伝えてくれたので,指令室の職員さんも感心していました。」 また,けがをされたご家族からも学校にご連絡をいただき,お礼を伝えてほしいとのことでした。 困っている人がいたら,その人のために何ができるか考え正しい行動をしてくれました。小栗栖宮山小学校の6年生の判断や優しさを手本にしていきたいですね。 |
|