![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:29 総数:328233 |
3年 音楽 音楽で心をつなげよう![]() ![]() 手話をして楽しく歌いました。 楽しんで歌っている子どもたちの姿が素敵でした。 3年 図書館オリエンテーション その2![]() ![]() ![]() 興味がある本を探していました。 これからも,興味をもってたくさんの本を読めたらと思います。 1年 絵本のよみきかせ![]() ![]() ![]() 読んでもらったのは「これは のみの ぴこ」という絵本です。 子どもたちは興味津々,とても良い姿勢でお話を聞いていました。 校長先生が家から持って来てくださった絵本で, とても昔から大事に読み続けているのだというお話を聞いて, 物を大事にすることの大切さも改めて教えてもらいました。 これからもたくさんの本に出会って,世界を広げてほしいと思います。 4年 理科 天気と気温![]() 日光が当たらないように覆いをして測ることや1.2m〜1.5mくらいの高さで測るというポイントに気を付けて,気温を測ることができました。 2年 音楽 リズムを合わせよう
2拍子と3拍子を学習して,曲に合わせて手拍子をしました。
子ども達は,とても楽しそうに歌いながらリズムを打つことができていました。 とても上手にできていました。 ![]() ![]() 5年 山の家 2日目 帰校式
1泊2日の宿泊学習が終わりました。
子どもたちは少し疲れた顔を見せつつも, 充実した様子が感じ取れました。 保護者の皆様には, 準備等ご協力いただきましてありがとうございました。 短いながらも濃厚な2日間。 またおうちでもゆっくりとお話を聞いてあげてください。 ![]() 1年 体を動かしてあそぼう![]() ![]() 様々な用具を使って体育館に用意した2つのコースを,走ってゴールを目指します。 マットの上を転がったり,跳び箱の上をバランスよく歩いたり, 子どもたちはとても楽しそうに,活動に取り組んでいました。 色々な動きをする中で,体の動かし方を覚えていってほしいと思います。 6年 動物になりきって
外国語では,動物になり切り,自己紹介をする練習をしました。
相手が何の動物かを様々な質問をして当てました。 たくさん英語が使えていて素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 3年 体力テスト その1![]() ![]() 自分の限界まで走っている姿は, とてもかっこよかったです。 5年 山の家 2日目 退所式![]() ![]() ![]() 濃密な活動でした。 気を付けて帰ります。 |
|