![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:7 総数:453847 |
社会見学2![]() ![]() ![]() 動画を見たり,実際に製品を使って体験したりと,とても有意義な時間を過ごすことができました。 社会見学![]() ![]() ![]() 京都のモノ作りについて,たくさん学ぶことができました。 工房学習では,京セラの協力のもと,ファインセラミクスで電気を起こす体験をしました。 子どもたちは,振動を与えるとタヌキの目が光る装置を作って,とても嬉しそうでした。 【4階校舎トイレ2】![]() ![]() 放課後だけでなく,生活の中でトイレの前を通る度にスリッパがきれいにそろう姿を見ることができるようになりました。ステキな事です! 来週も5・6年生の一人一人が意識できればいいなと思います。 【4階校舎トイレ1】![]() ![]() 【5年 外国語】
活動前後の手洗い消毒も忘れずに取り組めました!
![]() ![]() ![]() 【5年 外国語】
スモールトークをしています。全体の場でも上手に話していました。
その後は名刺交換を行いました。 ![]() ![]() ![]() 【5年 算数科】
小数×小数の問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 【5年 社会科】
学習問題について調べています。
![]() ![]() ![]() 【5年 家庭科】![]() ![]() 【5年 外国語】![]() ![]() |
|