![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471826 |
燃えているのはどの気体? 2![]() ![]() 結果は,お家で子どもたちに聞いてみてください! 燃えているのはどの気体?![]() ![]() ![]() ものを燃やす働きがあるのは,どの気体なのか 水上置換法を使って実験しました。 空気の様子![]() ![]() ![]() 説明しよう 3![]() 説明しよう 2![]() ![]() ![]() 説明しよう![]() ![]() ![]() 初めての視力検査![]() ![]() ![]() ありました。 養護教諭の近藤先生に教室でやり方を教えて もらってから,保健室前に並びました。 とても静かに並んで待ち,検査では「左です。」 「右です。」など,頑張って伝えられた1年生! すばらしかったです!! 心のもよう![]() ![]() ![]() まずは,絵の具の技法を伝え,それらを自分のイメージに 合わせて使って欲しいと思います。 この日はグラデーションやぼかしやにじみ絵などを行いました。 どんな作品になるか楽しみです! 人権朝会がありました!
「平和に暮らすためにはどうしたらいいのか?」
平和とはなにか,私たちにできることは何か 子ども達なりに一生懸命考えていました。 またお便りにも感想文を載せますのでご覧ください! ![]() ![]() ![]() 比例しているか?![]() ![]() ![]() どんな数直線図を書いたのか, ロイロノートで交流をしました。 |
|