![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:71 総数:357191 |
【1年生】ひもひも粘土で作品をつくりました!![]() ![]() ![]() 5月13日 『放課後まなび教室 開始!! 編』
2〜6年生の令和4年度「放課後まなび教室」が始まりました。
中間休みに開講式があり,今年度の放課後まなび教室での学習の流れを確認しました。 放課後はさっそく低学年からスタート。みんな意欲的に学習に取り組んでいました。 今年度は読書にも力を入れて活動するみたいですよ。これからの活動も楽しみです。 ![]() ![]() 【5年生】 きいて きいて きいてみよう![]() ![]() その後,記録者は報告書を作成したのですが,話し手が話したことを分かりやすくまとめることができました。今回の単元で学んだことをクラスの話し合いの場でも生かせるといいですね。 【1年生】がくしゅうの あしあと![]() ![]() みんな,どの学習も, 楽しみながらがんばっています。 教室にあった入学おめでとうのかざりをはずし, みんなの学習のあしあとを増やし始めました。 がんばったことが目に見える形で残されていくと うれしいですね☆彡 すてきなあいさつをするために![]() ![]() よい挨拶とよくない挨拶を見て, これからどのような挨拶をしていくべきかを考える時間になりました。 あいてをみて いつもじぶんから うれしくなるように えがおで おおきいこえで 明日からすてきな挨拶にたくさん出会えますように 【1年生】あさがおの種をまきました!![]() ![]() ![]() その後,自分の植木鉢に土と肥料を入れて,土に穴を6個作り,作った穴の中に種を一つずつまきました。まくときに,「早く芽が出ますように」と思いを込めながらやりました。 綺麗なあさがおがたくさん咲いてくれるといいですね。 3年 図工 ひもひもワールド!![]() ![]() 【1年生】あさがおのたねを かんさつだ!![]() 中身は何だろう? ゆっくり開いてみると・・・あさがおの種だ! 2年生が去年大事に育てたあさがおの種を 1年生に分けてくれたのでした♪ さっそく,今日の生活科の時間に お気に入りの種を1つ選んで, じっくり見てみました。 「かんさつにっきを かきたい!」 という声に, うんうん,先生もそう思っていましたよ。 そして・・・ 小さなあさがおの種を,大きく大きく描きました。 プレゼントの残りの種は,持って帰りました。 よかったら,おうちでもまいてくださいね。 さあ明日は,学校で自分の植木鉢に 種をまきましょう♪ ![]() 【1年生】かざりをたくさん付けました!![]() ![]() 【1年生】視力検査をしました!![]() ![]() ハンカチのご準備ありがとうございました。 |
|