図工 のぞいてみよう!大きな〇〇
自分が描きたい大きな〇〇を画用紙いっぱいに描きました。今日は色塗りをしたり,のぞくための虫眼鏡を切ったりしました。
【☆☆☆☆☆☆☆】 2022-05-06 19:24 up!
家庭科 1組
「いい匂いがする」「初めてのんだ!」「おいしかった」などの声が聞こえてきました。
【☆☆☆☆☆】 2022-05-06 19:24 up!
家庭科 2組
家庭科の学習で,お茶を入れました。
煎茶の色や香りを楽しみながら味わいました。
【☆☆☆☆☆】 2022-05-06 19:24 up!
書写 「草原」
5年生,初めての書写の学習をしました。
中と外の組み立て方に気を付けて書きました。
【☆☆☆☆☆】 2022-05-06 19:24 up!
【6年生】 5月6日 道徳科の学習で
「僕たちの学校」の学習を校長先生と一緒に行いました。
仁和小学校のためにどんなことができるかを考えました。
【☆☆☆☆☆☆】 2022-05-06 19:24 up!
【6年生】 5月6日 修学旅行に向けて2
修学旅行に向けてのしおりを作りました。
おうちの方と一緒に持ち物の準備をしたり行程を確認したりしてもらえたらと思います。
【☆☆☆☆☆☆】 2022-05-06 19:24 up!
【6年生】 5月2日 文字と式
算数科の学習で文字と式の学習をしています。
これまで○や△を使っていたのをxやyに置き換えて学習を進めています。
【☆☆☆☆☆☆】 2022-05-06 19:23 up!
【6年生】 5月2日 修学旅行に向けて
修学旅行に向けて,学習面や生活面でどのように活動をしていくのかを話し合いました。
【☆☆☆☆☆☆】 2022-05-06 19:23 up!
28日(木) 4年生 社会科「くらしとごみ」
今日は前回まとめた内容を交流しました。思考ツールでまとめた自分の考えを友達に見せながら話しています。
【☆☆☆☆】 2022-04-28 19:11 up!
28日(木) 4年生 休み時間「係活動」
係活動の出し物で子ども達が楽しんでいます。自分たちで企画してから宣伝し,たくさんの友達が集まってくれると嬉しいですね。にぎやかな笑い声も聞こえてきました。
【☆☆☆☆】 2022-04-28 19:11 up!