京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up97
昨日:115
総数:514213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月24日(金)3校時(10:40〜11:25) 授業参観

墨で描く。

画像1
習字セットの筆と墨を使い,絵を描きました。絵の具とは違う,墨ならではの良さに気付いていました。

体力測定!

画像1画像2
体育館で反復横跳び,上体おこしなどを行いました。去年と比べて結果がよくなっていたようです。

2年新体力テスト「反復横跳び」

 2年になり種目が増え,「反復横跳び」には初めて取り組む子どもたち。教室で説明を受け,実際にやっている動画も見て,いざ体育館へ。20秒間になるべく多く線と線の間を移動します。練習すればするほど,コツをつかみ楽しくなっていきました。「もっとやりたい」「次は新記録を出したい」と意欲的に取り組んでいました。
画像1

2年 ミニトマトの苗植え

画像1画像2
 去年のアサガオは種から,チューリップは球根から育てたので,苗を鉢に植えるのは初めての子どもたち。ポットから苗を出すだけでもドキドキです。苗を傷めないようにそっと持ってから逆さにし,ゆっくりと取り出し,大事そうに鉢に置いていました。
 しっかり観察しながら,愛情たっぷりに育てていきたいと思います。

くすのき 生活単元学習「つくって○○」

画像1
他教科の学習とからめながら,工作など様々な活動をする「つくって○○」。

今日は,ゴムの力を使って飛ぶおもちゃを工作しました。

くすのき 校区探検

一回目の校区探検でした。
出発前に,探検の予定や交通ルールについてしっかり話を聞くことができました。

学校近くのお店や病院,公園を高学年の説明を聞きながらまわりました。
画像1
画像2
画像3

生活科の学習

画像1
画像2
生活科の学習であさがおの種まきをしました。

まずは土を入れて肥料を混ぜます。
その後,指で穴を掘り,種をまきました。
水をやるときには「大きくなってね」や「早く芽を出してね」などやさしい声かけがきこえてきました。

芽が出るのが楽しみですね。

実験

画像1画像2
二酸化炭素を石灰水に触れさせると・・・など,実験を行い,考えを深めています。

算数

画像1画像2
6年生になって難しくなってきましたが,毎日がんばって学習に向かっています!

1年 生活

あさがおの種を観察しました。
色や形などを観察し,「〇〇の形に似てる!」などと発想を膨らませている姿がみられました。

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp