![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:289 総数:837190 |
陸上部 春季大会
5月5日(木・祝)西京極陸上競技にて陸上部の春季大会が行われました。
男子棒高跳では2位、3位と上位を独占しました。 また、男子砲丸投でも決勝に進出し、6位入賞しました。 女子では200mで決勝に進出し、7位入賞しました。 夏の市の大会で6位までに入れば府大会の出場件を得ます。 一人でも多く府大会に出場できるよう、これからも部員一丸となり頑張っていきます。 男子バレーボール 春季大会
5月3日(火・祝)に伏見中学校にてベスト8をかけて伏見中学校と対戦しました。
1セット目から白熱した展開となりました。しかし、あと1歩のところで1セット目を獲られてしまいました。 2セット目からの挽回を目指しましたが、力及ばず敗退となりました。 次は夏へ向けての挑戦です。 女子ソフトテニス部 春季大会
4月30日(土)女子ソフトテニス部の団体戦が松原中学校で行われ、西ノ京学校と対戦しました。
ペアごとに力を合わせプレーしたのですが、力及ばず敗退となりました。 夏に向けて巻き返しをはかります。 授業の様子![]() ![]() ![]() 学習した文法事項の確認として、ドリルパークも活用しました。 5組の様子![]() ![]() ![]() 中庭のバラ
まもなく中庭のバラが満開を迎えます。
金曜日や来週月・火あたりが見頃だと思います。 ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部春季大会
5月1日(日)女子バレーボール部春季大会が伏見中学校にて行われました。
対戦相手は加茂川中。 序盤1セット目はシーソーゲームでしたが、あと1歩及ばず、セットを取られてしまいました。 2セット目は相手のサーブに苦しめられ、0−2で敗退しました。 この悔しさは夏へ! 男子ソフトテニス
4月30日(土)男子ソフトテニス部春季大会団体戦が近衛中学校にて行われました。
対戦相手は太秦中。 持てる力を発揮してくれましたが、0−3で敗退してしまいました。 今回の課題を克服し、夏の大会でリベンジしてください。 朝読書の様子![]() ![]() 3年生道徳「働くことの意義」![]() ![]() ![]() 子どもたちからは,はじめ「収入を得るため」「やりがい」「自分らしさ」「社会貢献」などの意見が出ていました。 その後,「たんぽぽ作業所」という話を読み,働くことの喜びについての考えを深めていました。 この1年で中学生3年生は義務教育を終えます。将来,就きたい仕事や未来を考え,これからの自分の進路を考えていってもらいたいと思います。 |
|