![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:158 総数:825294 |
5年生 体育「スポーツテスト」![]() ![]() ![]() ![]() 記録用紙には1〜4年生の時の記録が残っています。 4年生の時の記録より上がってうれしそうにしている姿がたくさん見られました。 写真は,立ち幅跳びと長座体前屈ですね! 残りのスポーツテストもがんばってください! 5年生 昼休み![]() ![]() 中間休みがなくなった分,昼休みに自由に過ごせる時間が本当に楽しそうです! 先生たちも走りまわっていました! 5年生 清掃活動◎◎◎
清掃活動の様子です。
トイレ掃除や玄関前など,細かいところまで丁寧に掃除する姿が見られました。 砂ぼこりになみれながら,一生懸命頑張る姿はとてもかっこよかったです。 ピア清掃も始まっていきます。1年生にしっかり教えることができるようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 5・6年生社会「防災についてしらべよう」![]() ![]() ![]() ![]() 1組 自立活動「ゲームのたつじん」
1組目標の「つたえあう」「たすけあう」をめあてに,「ボールはこびゲーム」をしました。「ゲームのたつじん」の単元では,様々なゲームを通して言葉で思いを伝えあい,仲間と協力しあうことを学んでいきます。1〜6年生のたてわりグループ「ひだまりチーム」と「そよかぜチーム」にわかれて活動していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数科『対象な図形』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学習では,これまでの学習の確認と,「2つに折るとぴったり重なる形について調べていこう」という今後の学習のめあてを立てました。 6年生 『全国学力・学習状況調査』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語・算数・理科の3教科と調査問題に取り組みました。今年度初めてのテストでしたが,時間いっぱいまで問題を解こうとする姿が見られました。よくがんばりました! 7年 ピア清掃
7年生は3年生といっしょにピア清掃を行いました。
「いろいろ教えてあげよう。」と意気込んでいた7年生ですが,3年生がしっかり掃除している姿を見て「負けていられない。」という思いももったようです。 振り返りでは,お互いのいいところを伝え合う場面もあり,充実した時間になったのではないかと思います。これからも,この縦のつながりを大事にしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年 国語「辞典・事典を使おう」![]() ![]() ![]() ![]() 国語辞典や漢字辞典だけでなく,類語辞典やことわざ事典などにも触れ,たくさんの言葉を調べました。使う辞典や調べ方を教え合う姿がいろいろなところで見られました。このような対話的な学びを今後も充実させていきたいと思います。 7年 授業頑張っています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスにも慣れ,意欲的に学ぶ姿が各教室で見られます。 授業と家庭学習とを連動させ,力をつけていきたいと思います。 今年度も,おうちでの温かい励ましの声をお願いします。 |
|