![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:42 総数:648954 |
6年生 ロング昼休み![]() ![]() ハンカチおとしを楽しんでいました。 掃除がんばっています![]() ![]() 子どもたちが自ら自分たちの学校を「きれいにしたい。」という気持ちが表れていました。 6年生 ロング昼休みに向けて…![]() ![]() 6年2組 終戦![]() 6年1組 文字と式![]() ![]() 救急救命講習 その3![]() ![]() 学校生活では,様々な病気や事故のおそれがあります。心肺蘇生も大切ですが,日頃から安全して生活を送ることができるように留意し,けが等を未然に防ぐことが重要です。安心して学校生活が送れるよう,今後も子どもたちに声をかけていきたいと思っています。 救急救命講習 その2![]() ![]() ![]() 救急救命講習 その1![]() ![]() 今日,醍醐西小の教職員が集まり,救急救命講習を行いました。 大きく分けて,3つの講習を行いました。 一つ目は,心肺蘇生法の手順について,DVDを視聴しながら確認しました。 傷病者の安全確認,反応確認,呼吸の確認等,救急車が到着するまでの応急手当の重要性を再確認しました。 1年生 なんばんめ
「なんばんめ」の学習で,「右から(左から)〇番目は何ですか?」とクイズを出し合いました。
![]() ![]() 1年生 ともだちのことききたいな
1年生は国語の学習で,友だちと好きな遊びを伝え合いました。
そして,みんなに「〇〇さんが好きな遊びは〇〇だそうです。」と伝えました。 自信を持って発表することができました。 そして,伝えるときには「聞き方」も大切ですよね。 聞き方も花丸でした。 ![]() ![]() ![]() |
|