![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:661877 |
4年 リズムでなかよくなろう![]() ![]() もう一回やってみよう! ここはこうやで! 子どもたちからは,おたがいを思い合う,優しい言葉がけが聞こえてきます。 リズム打ちを通して,ますます仲が深まる4年生です。 4年 3年生での学びを生かして
書写の学習が始まっています。
一回目の学習では,3年生までの学びを生かして,「花」という字を書きました。 名前まで丁寧に書き終えたあと,どの作品が上手く書けたかなと,友だちや先生に尋ねる姿がありました。 心を込めて書いた作品は,教室の後ろと,東校舎の南階段一二階踊り場にある掲示板に掲示しています。個人懇談会の際に,ぜひご覧ください。 ![]() ![]() 国語 帰り道![]() ![]() 4年 すもうあそび
体育科の学習では,「すもうあそび」をしています。
前回の学習では,いろいろな「すもうあそび」を知ることができたので,今日は,相手を変えて行いました。 「チームに分かれて対戦したい!」 という声も聞かれたので,今日はチーム対抗でもやってみました。 押したり引いたりすることで,相手のバランスを崩すことを楽しむことができました。 ![]() ![]() 6年生 のびっこタイム![]() ![]() 6年生 音楽 手話をつかって![]() 図工 〇〇色の世界![]() ![]() ![]() 6年生 算数 対称な図形
多角形について,線対称や点対称になっているかを調べました。タブレットを使って調べたり,図に補助線を入れて考えたりしました。グループで協力し調べて,意欲的に活動する姿が見られました。
![]() 6年 音楽![]() ![]() 歌詞から情景を思い浮かべて,気持ちを込めて歌うことができました。 リコーダーは,指使いの難しい曲ですが,どの子も真剣に取り組んでいました! 5年生 今週の様子 音楽「小さな約束」![]() ![]() 「ソ♯」の新しい指使いが出てきましたが,「にこにこはんぶん」と合言葉で覚えて上手に吹いていました。 一曲を通して演奏できるようになるのが楽しみですね。 |
|