![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661856 |
6年生 国語 つないで つないで
最初と最後の文をつくり,間の文はグループのメンバーでつないでいきます。楽しい話,怖い話,びっくりする話・・・といろんなお話ができました。楽しい国語の時間となりました。
![]() ![]() ![]() 6年生 読書![]() ![]() 6年生 国語 帰り道![]() ![]() 6年生 音楽 明日という大空![]() ![]() ![]() お手本!![]() そのため高学年の先輩が1年生に掃除の仕方をお手本になって教えてくれます。 わかば学級ならではですね。 わかば昆虫記1![]() 双眼実体顕微鏡を使って観察しました。 生まれて日にちがたつと色が濃くなっていくことや,もうすぐふ化する卵は色が黒っぽくなったり,中で動く様子が見られることを発見しました。 発見したことは「わかば昆虫記」としてそれぞれの子どもたちがまとめていきます。 3年生 社会![]() 今日は地図を見て京都市にはどんな場所があるのか探してみました。 「お寺や神社が多い」 「市役所は一個しかない!」 など気づきがたくさんの子どもたちでした。 3年生 3シャイン![]() ![]() ![]() みんなで手作りした3シャイン〜勇気・協力・笑顔〜を学年目標に掲げ,頑張っています。 わかば 野菜の苗を植えたよ![]() ![]() ミニトマト・とうもろこし・キュウリ・ズッキーニ・ふしみとうがらしの葉の形や触感が違うことに驚きながら水をあげました。 おいしい野菜が収穫できるように育てていきたいと思います。 1年生 体育「50m走」
今日の体育の時間には,50m走をしました。
少し緊張しながらも 自分の走る順番が回ってくると どの子も力いっぱい走っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|