京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up10
昨日:55
総数:1189637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

春季大会〜野球 2〜

画像1
画像2
画像3
 練習した成果が十分に発揮できなかったかもしれません。夏に向けて,悔いの残らないようにさらに精進してください。期待しています。

春季大会〜野球 1〜

 4月23日,殿田グラウンドで蜂ケ岡中学校と対戦しました。先制され,その後もチーム一丸となり,食らいつきました。追いつくことができず,残念ながら敗戦となりました。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜陸上 2〜

画像1
画像2
画像3
暑い中,応援も含めよく頑張りました。出場した人だけでなく,たけびしスタジアムでの開催に感謝の気持ちが自然と湧き,それも皆さんに力を与えたことでしょう。

春季大会〜陸上 1〜

陸上部は5月5日,たけびしスタジアムでの春季大会に出場しました。日差しが照りつける中,懸命に走り抜ける姿が見られました。個々のベスト記録がさらに伸びるようにこれからも練習に励んでください。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜男子ハンドボール 2〜

 2試合目の東山泉中学校には苦杯を喫しましたが,決勝トーナメントに駒を進めました。強豪校の桂川中学校との対戦でも最後まで諦めずに頑張りました。夏の大会が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜男子ハンドボール 1〜

男子ハンドボール部は5月3日・4日に試合に臨んでいます。声を掛け合い,攻守や速攻など松尾中のペースで試合が進みました。良いプレーも随所に見られ,洛星中学校に勝利しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会〜女子ハンドボール 2〜

画像1
画像2
画像3
十分に伸びしろがあります。夏に向けて,ここからまた練習に励んでください。

春季大会〜女子ハンドボール 1〜

女子ハンドボール部は4月30日・5月3日に試合に臨みました。1・2年生で編成されたチームです。初得点の時は満面の笑みでした。四条中学校との対戦では6点,久世中学校との対戦では5点を取りました。ゴールキーパーも相手のシュートをよく止めていました。
画像1
画像2
画像3

き・め・た・ら・や・る

5月になりました。

中旬には定期考査があります。

楽しいGWですが,やると決めたら

強い覚悟で机に向かってください。

その積み重ねが大きな結果につながります。

有意義なGWを過ごしてください。

画像1

春季大会〜女子バドミントン 2〜

画像1
画像2
画像3
 個人戦では,団体戦で見られた緊張感もほぐれたようでした。シングルス2本,ダブルス2本が市内大会への出場を決めました。この試合で見られた課題を活かし,市内大会では今の持てる力をすべて発揮してください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp