![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:20 総数:431803 |
2年生 野菜を育てるために
生活科では,野菜を育てる計画を立てています。
今回は,野菜を植えるために,自分の植木鉢のパンジーとチューリップを抜いたあと,大きな花壇の雑草抜きをしました。 野菜を植えるのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 0509【4年生】〜図工 絵の具の使い方〜![]() ![]() 2年生 ふきのとう音読発表会
一生懸命練習していた音読の発表をしました。
どのグループも,役割を工夫したり,声の大きさや読む速さを工夫したりして読むことができました。 ![]() ![]() ![]() 5月9日(月)の給食![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★チキンカレー ★ツナとキャベツのソテー でした。 今日は児童にも大人気のチキンカレーが登場しました。 給食室で手作りされたカレールーを使ったカレーは甘みを感じる児童もいたようです。 えがおさんさん3年生 〜図工 カラフルフレンド〜![]() ![]() ![]() えがおさんさん3年生 〜憲法朝会〜
憲法朝会を行いました。校長先生や6年生の人権宣言を一生懸命聞いていました。6年生かっこよかったですね♪
![]() ![]() えがおさんさん3年生 〜理科 アゲハチョウ 観察〜
アゲハチョウのたまごとよう虫を観察しました。それぞれグループで観察しました。モンシロチョウとの違いについても話しているグループもありました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】基本的人権って何だろう![]() ![]() ![]() 【6年生】外国語![]() ![]() 4年生【0502】似顔絵を描こう
たてわり活動で使う似顔絵を描きました。鏡をじっくり見ながら・・・
![]() ![]() ![]() |
|