京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up2
昨日:39
総数:282354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 輝く安井の子の育成 〜自分から そして自分たちの力で〜

【3年生】 体育 てつぼう運動

画像1画像2
てつぼうの学習を頑張っています。

「ひざをかける技は足が痛くなる〜!」
「でも,あとちょっとでできそう!!」
「どうやったらできるのかな?ポイント教えて〜!」

など頑張って練習したらできそうな技に挑戦中です。
技のポイントをみつけるために,できる友だちの様子を動画でとり,何回も見直して練習している姿もたくさん見られます。


【3年生】 漢字ドリル頑張っています!

画像1
画像2
3年生になり,漢字の量が増え難しくなっています。書き順をしっかり確かめて,字をかくときのポイントをグループで話し合いながら頑張って漢字を覚えている子どもたちです。

【3年生】 社会 学校のまわりの様子

画像1
画像2
校区の様子を方位を確かめながら,白地図に調べた場所を書き込む際,分かりやすい地図になるように,地図記号を使ってまとめました。東西南北!もうしっかり覚えました!さらに,家や山,お店の場所は色分けもしてみました。次の時間はこの白地図を使って気づいたことを交流していきたいと思います。

4年生 「1年生を迎える会にむけて」

1年生を迎える会に向けて学年で練習をしました。歌を歌うだけでなく,歌詞に合わせて簡単な振付けをつけてより1年生に喜んでもらえるように頑張って歌いました。
1年生にみんなの気持ちが届くといいですね。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立安井小学校
〒616-8075
京都市右京区太秦安井柳通町15
TEL:075-841-3130
FAX:075-811-3333
E-mail: yasui-s@edu.city.kyoto.jp