![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:39 総数:418503 |
1年【種のかんさつをしよう】![]() ![]() この授業では,種の観察を行いました。 種の大きさや形,色など様々なことをよく見て,じっくり観察することができました。みんなそれぞれのあさがおに,名前を付けました。かわいらしい名前がたくさんあって,とてもすてきです!立派な花が育つのが,今からとても楽しみですね! 2年生 図画工作 ひかりのプレゼント
今日は少し晴れ間が見えたので,昨日作ったひかりのプレゼントの作品を外に鑑賞しに行きました。「色が混ざって見えるのかな?」「斜めに照らすとひかりがきれいに見えるよ。」など,楽しい見え方を工夫している姿が見られました。
鑑賞の時間では,「宝石みたいにキラキラしていてきれいでした。」「まっすぐにしたときと斜めにしたときでは,ひかりが伸びたり見え方が変わったりして面白かったです。」などの声が上がり,充実した時間になったようです。 ![]() ![]() 2年生 図画工作 ひかりのプレゼント
ひかりのプレゼントの学習をしました。光に当てた時の色のうつり方を想像したり,見え方を工夫したりしながら作成しました。
「色を重ねたら絵の具みたいに混ざるのかな。」「早く光を当ててみたいな。」など,活動に意欲的に取り組むことができました。 今日はあいにくの曇り空だったので,晴れの日に素敵な作品を鑑賞するのが楽しみですね。 ![]() ![]() さくらんぼ学級 絵をみて![]() 【5年生】 図画工作で版画がスタートしました。![]() ![]() ![]() 4年生でも行った版画を今後制作していきます。今回の題材は「花」です。形が異なるオリジナルの花をたくさん彫り,楽しみながら授業を行っていきたいと思います。 おむろ「HEROES 5月編」
家庭訪問では,短い時間でしたが,保護者の皆様とお話ができて良かったです。さて,GWはどうでしたか。子どもたちとの声から楽しい時間をご家族の皆様と過ごしたのだなと感じました。休み明けですが,4月から一段ギアをあげて学校生活を送ってほしいと思います。
![]() ![]() |
|