![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:61 総数:671285 |
ひまわり学級 粘土で遊んだよ♪![]() ![]() ![]() 1年生 算数科「いってみよう」
順番に10の数までを言えるかを楽しみながら学習しました。ペアになって,交互に数字を伝え合っていました。
![]() ![]() ![]() 2年生 算数科「たし算とひき算」
10の束を使いながら,どのように足したり引いたりしたらよいのかについて考えました。
![]() ![]() ![]() 第1回 学校運営協議会 2
地域の方に協力していただけることについて,たくさんお話をしていただきました。子どもたちの体験できる活動が増えることがとても楽しみです。
学校運営協議会の皆様,今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 第1回 学校運営協議会 1
第1回学校運営協議会が行われました。理事の方とともに,各学年の学習について,協力していただくところを話し合いました。
![]() ![]() ![]() 3年生 国語科「もっと知りたい,友だちのこと」
いつ・どこで・だれがを大切にして,自分の知らせたいことを書きました。
![]() ![]() 1年生 算数科「なんばんめ」
前から何番目になるのか,後ろから何番目なのかなど,数の言い方を学習しました。
![]() ![]() 4年生 理科「天気と気温の変化」
晴れや雨によって,気温がどのように変化するのか,実際に調べたことなどから考えました。
![]() ![]() 6年生 算数科「文字と式」
xやyを使って,式に表すことについて学習をしました。
![]() ![]() 放課後まなび教室説明会
今年度の放課後まなび教室説明会が行われました。5月23日より放課後まなび教室が開始になります。1年生の開始は2学期からとなり,1年生については7月に説明会を行う予定ですので,よろしくお願いいたします。
![]() ![]() |
|