![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:49 総数:528025 |
4月28日![]() さばのたつたあげ 大根葉のごまいため いものこじる いものこじるはさといも・あぶらあげ・たまねぎ・にんじん をつかっています。それぞれの食材がもりつけらるように するのはむずかしいですが上手にくばれていました。 5年 黙食![]() ![]() 「ワイワイ会話しながら」というわけにはいきませんが、楽しい給食時間になっています。 (1年生)2年生ありがとう!学校探検![]() ![]() ![]() 一緒に学校を回ったことが本当にうれしかったようです。 (1年生)休み時間の過ごし方![]() ![]() ![]() 走ったり,芝生の感触を楽しんだりして 3時間目からの学習に向けリフレッシュしていました。 4月27日(水) 2年生 学校探検 その2![]() ![]() 1年生の教室に手渡ししました。 「ともだちになれたね。」「また遊ぼうね。」などの声をかけていました。 かっこいいお兄さん・お姉さんとして,1年生を見守ってあげてね。 4月27日(水) 2年生 学校探検 その1![]() ![]() 1対1で,百々小学校の色々な教室をまわりました。 少し緊張しながらも,1年生に優しく言葉をかける姿が見られました。 4月27日 4年生 〜まぼろしの花〜![]() ![]() ![]() 1年生 「がっこうたんけん」![]() ![]() ![]() 4月27日(水)![]() チキンライスのぐ ジャーマンポテト スープ 今日はこどもの日の行事にちなんだ給食です。 子供たちの大好きなチキンライスです。教室でごはんと ぐをスプーンで上手にまぜて食べていました。 4月26日(火) 2年生 総合遊具の遊び方![]() ![]() 体育の学習で,握り方を確認しました。 親指が下になるように握ると安全ということを確かめながら遊びました。 きまりを守って楽しく遊んでほしいです。 |
|