![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:48 総数:905085 |
体育 リレー
今日は快晴!
外で体育のリレーができました。 バトンパスがなかなかうまくいかなかった チームもありましたが,大丈夫! これからどんどんレベルアップしていきましょう☆ ![]() 1年生を迎える会![]() ![]() クラスのみんなと協力して, 1年生を楽しませるために計画を立ててきました。 本番は緊張もしたようでしたが 1年生をあたたかく迎えることができました♪ 理科 天気と情報![]() ![]() ![]() 雲の様子をよく観察して天気を予想できるようになれますように☆ 1年生を迎える会
今日は一年生を迎える会がありました。一年生に学校のことを知ってもらおうとクイズを考えて,出しました。教室にやってきた一年生に「ここにすわってね。」「ふりかえりはこんなふうに答えたらいいよ。」と優しく教えるみんなはすっかりお兄さんお姉さんの顔をしていました。先輩として素敵な姿をたくさん見せていってほしいなと思います。
![]() 2年 体育
体育館の体育では,体ほぐしの運動あそびをしています。
風船バレーをするのは2回目です。今回は,順番を決めてパスをするというルールを付け足して遊びました。ふりかえりでは長く続けるためにはどうしたらよいかを考えました。「上に向かって打つといい。」などコツを考えることができました。 ![]() 1年生を迎える会
昼休み,ぐんぐんタイムを使って,1年生を迎える会が行われました。
久しぶりの1年生を迎える会です。今回は,1年生が少人数のグループに分かれて,他学年のクラスに招待されました。緊張したり,はずかしかったりもあったようですが,ゲームやクイズ,読み聞かせなど各クラス工夫した出し物でとても楽しかったようです。教室に帰ってから,「楽しかった。」「また会いたい。」という気持ちいっぱいで,ありがとうのお礼状を書きました。 ![]() ![]() ![]() 学校のリーダーとして![]() ![]() ![]() さすが6年生![]() ![]() ![]() という声が聞こえてきました。 お兄さん姉さんの顔で,接していました。 1年生を迎える会![]() ![]() ![]() 喜んでもらえるのか??? 喜んでもらうために,1年生に分かりやすく優しく接している6年生が印象的でした。 4月28日(木) 今日の給食![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 チキンライス(具) ジャーマンポテト スープ でした。 配膳をしている教室をのぞくと,「チキンライスの具とごはん両方おかわりください!」「スープの野菜がほしいです!」「ジャーマンポテト大好き!」ともりもり食べている姿が見られました! また,今日は「こどもの日」の行事献立でした。 「こどもの日」は別名「端午の節句」とも言い,子どもの健康や幸せを願いお祝いする日です。 大宮小学校のみなさんも,給食を通して元気に毎日を過ごしてほしいです。 |
|