![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:34 総数:328255 |
3年 校区探検 その五![]() ![]() 重量のある物を持ち上げている様子を見ることができました。 子どもたちは,喜んで見学することができました。 2年 体育 遊具遊び![]() ![]() ![]() 上まで上がるのが久しぶりなので,子ども達はドキドキしている様子でした。 安全に遊具遊びができるように練習中です。 滑り台は,勢いよく滑るので子ども達に人気でした。 6年 朝会
今年度初めての朝会が行われました。
校長先生からは, 「わたしのせいじゃない」という絵本の読み聞かせをしていただきました。 みんなが安心して暮らせる学校を目指せるように, 自分事として考えてほしいですね。 ![]() ![]() ![]() 4年 体育 「リレー」
4年生の体育では,「リレー」を行っています。
どうすればタイムが早くなるのか チームで話し合いながら頑張っています。 ![]() 6年 きれいな歌声です!
音楽の学習では,歌唱に取り組んでいます!
「明日という大空」をみんなで歌詞を確認しながら歌っています。 きれいな歌声で歌えていました! ![]() ![]() ![]() 3年 校区探検 その四![]() ![]() 毎日利用している子どもたちがたくさんいました。 洋服や靴を売っているアベイルのお店も見学しました。 祥栄小学校の周辺では,お店が多いこともわかりました。 6年 タブレットを使って
社会の学習ではタブレットを使って学習を進めています。
自分の考えや資料の読み取りに関して,タブレットを使ったり,画面上に書き込んだりしてまとめています。 とても意欲的に頑張っていました! ![]() ![]() ![]() 3年 校区探検 その三![]() ![]() たくさんの車を修理している様子を見ることができました。 祥栄小学校の周辺は,自動車関係の工場がたくさんあることがわかりました。 6年 出身地をたずねあおう
外国語の学習では,出身地をたずねあう学習をしています。
今日は,クイズを中心にやり取りをしました。 反応を意識してできていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 5月の朝会
5月の朝会がありました。
憲法記念日のお話がありました。 ルールを守って,友だちを大切にして学校生活を過ごしましょうというお話でした。 校長先生からは, 「わたしのせいじゃない」という絵本を読み聞かせしていただきました。 ![]() ![]() |
|